すすめ!すすめ!あっくんトイレトレ♪⑫ | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*

 
4歳の長男・あっくん
3歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
 
※相談記事や子どもの声がけシリーズには
フォロワーさんや記事を読む方に
分かりやすいようにするため
コメント返しはしておりませんので
ご了承くださいm(_ _)mペコ
 

 

 
ご訪問ありがとうございます虹


 

ただ今子育て相談を始めるため《お仕事プラン紹介ページ》を立ち上げております♪良かったらご覧ください(_ _)🌠

 

このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪
 
 
 
 
 
*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
   励みになると思いますのでwelcomeです~!
※ご相談は只今【お休み中】です☕️⚠️
お仕事として始めていく予定です❕
 
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わる♪を書いています!
 
 
保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール
同じく幼稚園に入園する方へのアドバイス&エール
 
*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*
 
*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*
 
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
 
*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*
 
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
 
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】

 
 ……………………………………………………………………………
 
 
 

 


 

 🌟つづきです🌟

 





『うんちをトイレでしないあっくん』に、私がやったこととは…❕












うんちトイレを諦めました(てへラブラブ)

 
 
 


「え、後ちょっとなのに❕❔」と思われた方も、コメントで「うんちトレ楽しみです❕」と言ってくださってた方も、ごめんなさい(笑)💧





まだ『うんちをトイレでしたがらない』ということは、言わば、





【幼稚園でもうんちはしないようにする可能性が高い】





ということです💡





保育園や幼稚園でもおうちでうんちをするほうが良く【あえて幼稚園・保育園ではうんちしないようにする子】は結構います💩❌




 
「そういう子って便秘になっちゃうのでは❔」と言われたりしますが、1日中園にいるような長い時間でなければ結構平気なんです💡





大人もある程度は緩い便以外は結構我慢出来ますよね。そんな感じで数時間の間なら大丈夫なことも多いんです🌠









上矢印逆に言えば、大人本意で無理に進めると『大きなおっさん』さんのところに来た相談者さんのお子さんのように、

(タイムリーだったので、記事をリブログさせて頂きましたハート)





思うようにうんちが出せずに【便秘】になってしまう❎





ことも少なくありません💩もやもやもやもやもやもや





そうなることで、子どもにストレスがかかり、体に不調が出てしまうなら、急に環境を変えて押し進めないほうが【うんち】に関しては良いと私は思います💡












なので、私は【おしっこの成功確率を高める】に、トイトレを集中しました💡やり方としては流れ星





・小まめに声をかけつつ、自分から『もじもじする』と言えるように促す


・自分で言えたらトイレに安心していけるようにトイレに付いていったり、本人の様子をよく見守る



などの過程を踏んでいったら、最終的には、





・『トイレへの声かけ』をまったくしないようにしました❌💡





よく『トイレトレーニング完了』に近付くと【親御さんのおしっこを失敗させたくない気持ち】が強くなり、




「ほら、きっと出るからトイレ行っときなさい❕」




と言うことが増えたりするのですが、逆にこれをしてしまうと下矢印





『本人の意思』ではなく、おトイレに行くことがいつしか【親の意思】になり、





「親がいつもトイレトイレ言ってくるし、なんだかおトイレ行くのは『めんどくさいもの』だなー」




と子どもが思うようになってしますもやもやもやもやもやもや





そしてそこから失敗が増えてしまうことも多くあるんです❎





なので「おしっこ行っておく❔」と聞いてもあっくんが「おしっこでない」と言うなら「わかったよ~」と連れていくことはしないようにしました💡





うちも旦那さんが心配症なので、よくそれをしようとしてあっくんとすったもんだしていたのですが、出来るだけキョロキョロプンプンムキーッムカムカ





「本人が出ないって言っているときは信じてあげてね」




と『あっくんの意思』を尊重するようにしました🌠✨✨✨





そこからあっくんのおしっこ成功率はぐんぐんと上がり上矢印覚えているだけでも失敗したのは、今の今までも遊びに集中していた『2、3回』だけ💡





上矢印あっくん的にも【失敗するのが嫌な気持ちがとても強い子】なので、それも良い方向に働いたのかもしれません流れ星





すると、ある時ついに、あの時が来たのです❕





🌟次回で最終回になります🌟


 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*





ただ今子育て相談を始めるため、公式アカウントを立ち上げております♪お気軽にお友だち登録してみてください~☆ミ


 ・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

 
 
♡閲覧ありがとうございました♡
 
6500フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
またのお越しをお待ちしていますヒヨコ

 

 ……………………………………………………………………………