このブログを初めてちょうど1月になりました。
この30日の総アクセス数が8469,アクセス者数が3903人でした。
読んでいただいた方ありかとうございます。
数日休んでしまうと、また記事あたりの読者がかなり減るのが
判るとかなので、割と多く読まれたのを参考にもう少し定着できる
ところまでは、ほぼ毎日ペースで書いていこうかと思います。
ってんで以下はアクセス数ベスト10です。
圧倒的に 東電関連の節電・電気代交渉ネタが多いですね。
一方ベスト10位までに、マンション回遊族系のヲタクネタの
ランクインは殆どありません。まぁこれは分母が少ないからなぁ...
よく読まれた記事:
(1) マンションの電気代 勝手に前倒しで契約切って値上げって可能?
2/23 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11173334238.html
(2) 東京電力との交渉結果
2/24 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174200563.html
(3) マンション電力一括購入の問題点
2/25 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174916751.html
(4) エレベータの保守の相場
2/21 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11171281806.html
(5) 電力一括購入を検討してみたけれど...
2/25 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11174775869.html
(6) 第三者管理議論に怒る高管協の本当の狙い?
3/4 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11182862985.html
(7) マンション理事会オフ会
2/22 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11172624903.html
(8) 一番短い名前のマンションは1文字!(続々)
3/14 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11192296667.html
(9) マンション内の”セクト”争い?
3/8 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11186423896.html
(10) 理事長のタイプ分類
3/9 アップ
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11187620087.html
でした。3月は低調で、ネタ切れ感が否めないですねぇ。
検索ワードは、トップ10全てに”電気”か”東電”が
入っています。
駐輪場編とかが非常にアクセス低調だったので、それにめげて
というわけでもないですが、その続きはちょっとお休みにして、
マンション管理組合系の日記は、LED化などの話題、
マンション探索系の日記は、過去に書き散らしたものでも
適当に貼っていきますです。
マンション ブログランキングへ

