昔。
おはようございます♪ 昨日の私のお弁当↓ 見た目 女を捨てたような弁当です。 もしくは命名「婆さん弁当」 もしくはダイエット弁当。 昨日はリクエスト主が 弁当不要ということだったので 冷蔵庫に余っている物で 地味なものをかき集めたらこんなもんです。 このおかずに 雑穀おにぎりと余ったしじみの味噌汁でお昼ごはんにしました。 いや 充分でしょ。 満足でしたよ(´ー`) というか 正直、こういったもののほうが胃袋が落ち着きますしね。 で、 夕飯は 夜レッスンがあったので お先に食事↓ クリームシチューにしました♪ レッスン直前に帰宅したリクエスト主には サラダなども出してからレッスン室へ。 毎日 充実しています。 世の中がおかしいなと思うことに関しては 未来を心配して心が曇るから発信しますけれど じゃあ 自分自身が不幸か?と言ったら 不幸ではありません。 幸せです。 食べるものもある、着るものもある、住む場所もある。 愛する人もいるし、慕ってくれる人もいる。 身体は弱いですし お金もあるわけじゃありません 人に比べたら いろんなことが無い無い尽くしなのですが でも これ以上に何が必要でしょう? 充分です。 ただ 今一番不安に思うことは やっぱりこれからの世の中のことです。 トナカイさん(ノД`)・゜・。 世界のあっちこっちに異変・・・。 そこから派生するであろう食糧難。 食物も人工的になっていっていくこと。 そして 日本の経済と活気のなさ、 フェイクにずぶずぶな社会の中で芯を保つことの難しさ、 なんとなく不穏なムードが続きそうな予感からの治安悪化への心配、 教育業界で失われている誠実さなど、 あげたら 結構あるのですが 自分個人では何も解決へ持っていけないもどかしさがあります。 私だけじゃなくて きっと こう思っている人は少なからずいると思うのよね。 夜中までスーパーを開店する必要はそもそもないと思うし、 スマホを子供が持つ必要もそもそもない。 単純作業が出来る人間の仕事をロボットが奪ってはならんと思うし、 ハラスメントや個々の地雷に怯えて、シャットダウンしながらの指導はおかしいと思う。 ああ、 昔はよかった。 昔がよかった。 昔は昔で問題がいろいろあったけれど 人間味がありましたから。 今朝のお弁当作り↓ 一つは再エネプラ弁。 今日も夜ラストまでレッスンです♪ 一日を丁寧に過ごします。