おはようございます♪

 

 

 

 

 

        

 

 

        なんだかよくわからないけれど  AIって やっぱり怖くないですかね。

 

 

        人工知能

 

        っていうネーミングの響き自体 私にはサーっと背筋に寒気が走るのですけれど

 

 

        人間って 慣れってのがあって

 

        ああAIか、 ああまたか

 

        そんな程度にはなってきました。

 

 

 

        ただ

        核と同じように  戦争を導くようなものになっていかないかと心配です。

 

 

 

 

 

 

        さてさて。

 

        これだけ多様化、多様性といいながら

 

        日本は本当に世界から遅れていることを感じています。

 

 

        というか  

 

 

        日本って変われない民族なんじゃないか?とすら思っています。

 

 

 

        なかでもジェンダー関連は思いますね。

 

 

        コロナ禍で浮き彫りになった女性差別。

 

 

        昔のように 明らかな女性差別も悪いけれど

 

        女性が輝く!とゴマすって表面はうまく見せかけながら 

 

        実際はドロドロな女性の現実がありますから   

 

 

        日本って 全然ダメな国なんだなと。

 

 

 

 

 

 

        つまり  なんでも真似なんですよね。

 

 

 

 

        長年、アメリカの影に隠れて いつも助けてもらうとしてきたから

 

        要は自立していない。

 

 

        自立しようともしない。

 

 

 

        物作り日本の細やかな作業と惜しみない努力をしてきたような

        小手先的なものは良かったけれど

 

        もっと大きく広く考えることというか  グローバル精神というか

 

 

        そういったことに ちょっと疎い民族なのかもしれません。

 

 

        多様化も真似しているだけ。表面だけのように感じます。

 

        真似から学ぶこともしない、つまり自立しない。

 

 

 

 

 

 

        小手先は これからAIにやられてしまうのですけれど

 

 

        ・・・・さて どうしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

       昨日の夕飯は パンと 野菜とキノコのたっぷりスープに

 

      

        

      イカとアサリのオイルパスタ♪

 

        

 

      リクエスト主に大好評でした(´ー`)

 

 

 

 

 

 

      今朝のお弁当作り↓

 

     

 

 

     スタミナ男前こんにゃろー弁当。

 

 

     

     今日は夜ラストまで仕事なので もう夕飯のカレーも作っちゃいました(*'▽')

 

 

 

 

 

     今日も変わらず一日を丁寧に過ごします。