おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

 

            私が新潟でピアノを教えて約20年になります。

 

 

 

            その間、というか そのすぐに ヘキサゴンだかなんだかという番組が流行り

 

            おバカブームというのが それこそ大ブームになったのだけれど

 

 

 

            あの頃から ずっとこの教室に来ている生徒さんはご存じなのは

 

 

            「こんな世の中だと どんどん日本はダメになっていくよ」と 

 

           私が散々言っていたこと。

 

 

 

 

 

            また

 

            このblogでも 10年以上前から綴っていたけれど 政治が相当おかしいということ。

 

 

            職業柄、こうして政治に関して綴ることにストップをかけられたこともありましてね。

 

 

      

            今でこそ様々な職業の人が普通に訴えるようになっているけれど

 

            海外では政治が身近なのに対して

 

            日本では 文化人や芸術家など 政治に関与しないほうがいい風潮がありました。

 

 

 

           

            

 

            そして 

 

            昔から様々な場でおかしいよと言っているのは 「便利」について。

 

            これだけ便利すぎると 

            かえって支障が出てきている人もそろそろ出てきていると思うけれど

 

 

            必要以上に便利になりすぎて 今では人間が操作されている。

 

 

 

 

 

 

           便利については 海外も共通することだけれど 

 

           前述2つは日本のここ十数年の流れだ。

 

 

       

           石頭で クエスチョンが頭に浮かぶとなかなか人の流れに流れられない私は 

 

           日本はまず間違いなく衰退していくと思っています。  

 

           

 

 

 

          と、 思っていたところ 

 

 

          「内田樹の研究室」というblogに 

          <撤退のために>というタイトルでアップされていた内容を読んで、さらにガッテンしている。

 

 

          詳しくは しっかり全文を読んでもらいたいのだけれど 

          今は長い文章を読むことが出来ない人が沢山いるので。。

 

          大事なことが沢山書かれてあるのですけれど  私が頷いた単語は「成熟」。

 

         

         これからリアルになる少子高齢化。  

         推計でもこれから80年の間に7000万人減るという。 

         毎年県が一つずつなくなるというペース。

 

         海外から移民で補えば?ということに対して↓

 

         「今の日本人は人種・国籍・言語・宗教・生活文化を異にする「他者」たちと共生できるほどの

         市民的成熟には達していません。」

 

 

         これ抜粋ですけれど  

 

         成熟していないというのは 育っていないということですね。

 

 

 

         で、

         一方で

         実生活では

 

         非正規雇用、派遣社員を膨大に増やし、 今では終身雇用がなくなりつつある中で

 

         どうして  生活していけるか。 ましてや子供をどうやって養っていくか、さて老後は?・・。

 

         現在余裕のある人というのは

         まず、多忙の共働きか祖父母の援助があるか、株で儲けている人です。

 

 

         そんな

         現実は不安定な生活をしている中で 

         おバカブームや政治無関心や便利の流れがあって  まさか成熟するわけがない。

 

 

         コロナ禍で浮き彫りになった女性の生き方。 子供の育ち方。 

 

         弱い者への強い者の在り方。

 

         様々な面を やり直さなくてはならないけれど どうすんの?って思います。

 

 

 

 

 

         今日は投票日。

 

         消去法で選んで  もちろん投票に行きますけれど    

         国民全員で白票出して選挙制度自体を変えたいくらいの個人的な気持ちです。

 

 

 

 

         これからの人たちに きちっとしていきましょう。 

 

         本当にそう思います。

 

 

 

 

 

 

  

 

         昨日の夕飯は↓

 

         

 

         カムジャタン。

 

 

 

        生徒さんが すごく美味しかった!というレシピを聞いて早速作りました♪

 

        

 

        スペアリブとじゃがいもが 辛みスープに馴染んで美味しい。

 

 

        因みに

 

         

 

         韓国産の唐辛子がいいということなので  これを使用しました(´ー`)

 

 

        

         

       ビールにもすごくあいました♪

 

 

       

 

 

 

        さてと

 

 

       これから投票に行ってくるか。

 

 

 

       今日も一日丁寧に過ごします。