初めましての方は、こちらをお読みいただけると嬉しいです▶︎自己紹介

 

 

セッションについてはこちらをご覧ください✳︎

 

 

 

いつもお読みいただきありがとうございます♡

 

自己否定をやめて、

自分を受け容れ大切にして生きる♡

 

マキです。

 

 

 

前回の記事から1週間ほど間が空いてしまいましたが

・・・実は風邪をひいてましたアセアセ

 

 

娘や息子が予防接種後に発熱したので

副反応かなーなんて思っていたけど

それが風邪で私にもうつった???

 

 

子どもたちは1日ぐらいで復活するのに

大人は熱は出ない代わりに

なかなか復活できないっていう滝汗

 

 

喉の違和感と咳と鼻水がつらくて、

ボーッとしてました。

 

 

トローチで治るだろって思ってたら

なかなか治らないので風邪薬を飲んだら

めちゃくちゃスッキリ!!

 

 

完治ではないけど、かなり楽になりましたチョキ

 

 

そして、ノロノロ台風、なかなか過ぎ去ってくれませんアセアセ

 

 

晴れたり降ったりで不安定な天気。

沖縄や奄美の人たちも大変そう・・・。

 

 

被害なく過ぎてくれますようにお願い

 

 

image

 

 

 

私たちの思考は1日に6万回以上といわれています。

 

そのうち、ネガティブなものが8割だそうアセアセ

 

 

ちなみに、ネガティブ=悪いではありません。

 

 

ポジティブとは、統合のエネルギー

見えないわたしと人間の私が一致しているときの状態です。

心地よく感じる。

 

 

ネガティブとは、分離のエネルギー

見えないわたしと人間の私が不一致な状態。

心地が悪い。

 

 

つまり、1日のうち8割は分離を起こし

本当の自分と不一致を起こしている状態というわけです。

 

 

普段は無意識に思考を垂れ流していますが笑

そこを意識的に変える方法があります。

 

 

例えば、

 

「今日1日、ありがたいなぁというものを

探すゲームをしよう」

 

という意識で過ごしてみるキラキラ

 

 

普段は当たり前と思って気にもとめなかったことが

本当はとてもありがたいことだった

と気づけるかもしれません。

 

 

もちろん、ありがたいなぁではなく、

楽しいことを探すゲームでもいいし

おもしろいことを探すゲームでもいいし

好きを探すゲームでもいい。

 

 

これがいいなと思うものを

楽しみながらやってみるキラキラ

 

 

意識を向ける先を変えるのです。

 

 

「ない」に意識を向けずに

「ある」に意識を向ける。

 

 

これだけで、人生が変わる人もいますハート

 

 

おもしろそうだなぁと思ったら

ぜひやってみてくださいね音符

 

 

 

個別セッションやお話会などの最新情報は

LINE公式からお送りします♡

 

 

下矢印LINE公式のご登録はこちらから♡

 

 

子育てのお悩みや、自信がない、

自己肯定感が低い、

人間関係がうまく行かない

などなどありましたら、ぜひご登録くださいキラキラ

 

引き寄せの無料動画もプレゼント中ですハート

 

 

友だち追加
うまくいかない場合は
@443btjiiで検索してくださいね♡

 

 

 

 

私が親子関係を修復するまでの話です。

 

 

 

 

その他のお問い合わせは<こちら>