土星が牡羊座へ②ー自分で選ぶ力を育てる4つのヒントー
自分の強みは?天職は?とお悩みの方へ占星術で才能や使命を知ることができる21日間の無料メール講座です。ご登録はこちら↓今すぐ無料で登録するメール講座の詳細はこちら↓セッション講座自分をまるごと愛するための占星術師望月えみこです。星読みを通して見失っていた自分らしさを思い出すサポートをしています。5月25日12時36分、いよいよ土星が牡羊座へ移動します。前回の記事では、これから始まる土星牡羊座期が本当の自分で生きるための本気のトレーニング期間であることをお伝えしました。では、この約2年半をどんな意識でどんなふうに「自分らしく」過ごしていけばいいのでしょうか?今回は星の流れを味方にするための「4つの実践的なヒント」をお届けします。1・私はどうしたい?を問い続けるこの時期のテーマは他人軸から自分軸への切り替えです。・周りの目が気になる・つい「正解」を探してしまう・誰かに決めてほしくなるそんな感覚が出てきたら「あ、今の私は他人軸に寄ってる」と気づいてみてください。大切なのは「私はどうしたい?」という問いを日々の中で持ち続けること。日常の小さな選択をする時に(例えば、食べるもの、着る服、一日の過ごし方などを選ぶ時に)自分がどうしたいかを考えながら自分の感覚に戻っていく練習をしていきましょう。こういう毎日の小さな選択にこそ自分の感覚を取り戻すヒントが詰まっています。2・小さなYes・Noを自分で決める土星牡羊座期は「自分で選ぶ練習」をするのにぴったりの時期です。といっても仕事を辞めたり、離婚したりなどそういう人生の大きな選択をいきなりやらなくてもいいんです。・誰と会いたい?・どこで過ごしたい?・今、本当にそれをやりたい?そんな日常の小さな「YES・NO」を自分の感覚で選んでいくことを積み重ねていくと、揺るがない自分軸が育っていきます。3・行動する勇気を持つ牡羊座は「ひらめき」「衝動」「スピード感」を意味する星座。土星がここに滞在する今は考えすぎて動けなくなるよりも「とりあえずやってみる勇気」が大切な時です。・気になるイベントに参加してみる・勉強したかったことを調べてみる・行ってみたかった場所に ふらっと行ってみるそんなふうに、ピンときたことに素直に動いてみると、あとから「直感を信じて動いてよかった」と思えるタイミングがやってきます。全部を完璧にできなくても大丈夫。小さな行動の1つ1つが未来の自分につながっていきます。4・心の揺らぎにちゃんと寄り添うこの時期は、「自信がない」「やりたいのに怖くて動けない」「誰かの期待に応えなきゃ」といった不安や揺らぎが出やすくなるかもしれません。でもそれは悪いことではなくて「本当はこうありたい」という願いがあるからこそ、その理想と現実のギャップに戸惑ってしまい揺れてしまうのです。だからこそ、大事なのはできない自分を責めるのではなくて「そういう自分もいるんだ」と素直に自分の心を見つめることです。苦手な部分もできないことも不安も怖さを抱えていることにも優しく目を向けてあげてください。土星は完璧にうまくやれるかよりも努力している姿勢や本気で向き合おうとする姿をちゃんと見ていてくれます。たとえ1歩進んで2歩下がるような日があったとしてもその1つ1つが自分を生きるための「土台」になっていきます。土星牡羊座期は「本当の自分」で立ち上がるための時間。それは大きな変化を起こすというより日々の小さな選択を通して自分を少しずつ取り戻していくタイミングです。・自分で選ぶこと。・自分の足で立つこと。・自分の未来を 自分の意図で創っていくこと。たとえゆっくりでも揺れながらでも大丈夫。今の自分に正直に♪そんな生き方を育てていく2年半にしていきましょう。■セッションのご案内◆セッションのご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください【完全無料】21日間星読みメール講座☆ご登録はこちらをクリックしてください■メール講座のご案内◆無料メール講座のご案内◆詳しくはこちらご登録は↓こちらをクリックしてください■占星術講座のご案内◆占星術講座のご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください■タロット講座のご案内◆タロット講座のご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください望月えみこ公式HPはこちらランキングに参加しています。応援のクリックをしてもらえるとうれしいです♪にほんブログ村西洋占星術ランキング