牡牛座満月ー大きく意識が変わる満月ー
私に向いている仕事は?とお悩みの方へ今の仕事って私に合っているのかな?もっと私に合う仕事があるのでは?私の強みは?天職は?とお悩みの方へ。星読みで才能や使命がわかる21日間の無料メール講座です。ご登録はこちら↓今すぐ無料で登録するセッション講座占星術とタロットで才能と強みを知りあなたらしさを目醒めさせる望月えみこです。11月16日朝6時30分頃牡牛座で満月を迎えます。今回の満月は「夜明け」に太陽が東の地平線から昇るタイミングで起きることもあり新たな始まりを予感させます。日本では選挙結果を受けて首相指名選挙が行われて新内閣が発足しました。アメリカでも次期政権に向けての新たな動きが出てきて、日本でも影響が出始めています。それでは牡牛座満月のホロスコープを見ていきますね。牡牛座満月のホロスコープの特徴〇ASCに太陽、 DSCに月と天王星が重なる満月 自分の信念や価値観が変化する〇太陽は1ハウス、月は7ハウス 人間関係やパートナーシップなど 人との関係性がテーマ〇冥王星と海王星が満月を調停 人と深く関わることで 心の浄化が起きる 〇チャートルーラー冥王星 根本からの意識の変容により 人との関わり方が変わる〇月・牡牛座25度のサビアンシンボル「大きく手入れの行き届いた公共の公園」 洗練された社会性を持ち 公共の利益を重視する今回の満月のテーマは人間関係による意識の大変革です。今年の下半期の天空図は一貫して人との関わり方がテーマとなっているのですが今回の牡牛座満月ではそれがより強調された配置となっています。人間関係やご縁を意識しよう半年前の牡牛座新月では「理想を叶えるために既成概念にとらわれず新しい考え方ややり方を取り入れていこう」というテーマをお伝えしました。牡牛座新月の時の記事がこちら満月は新月ではじめたことが実を結ぶ時で、半年前の牡牛座新月と同じように今回の満月でも月と天王星が重なっています。そのため牡牛座新月の時から既成概念にとらわれずに新しいやり方を試したり何かに挑戦してきた方はこの満月の前後に成果や充実感を得られるでしょう。人から注目を浴びたり良い評価を受けたりステップアップするための新たな出会いがあったり人間関係からの恩恵を受け取ることができそうです。それ以外の人でもこの満月をきっかけに人間関係や環境が変わっていく人もいるでしょう。今、変化をあまり感じていなくても後から振り返ってみるとこの時期が転機や切り替わりだったと感じる人が多いと思います。そのため人との関わりやご縁にはいつも以上に意識を向けておいてください。意識や価値観が変わる満月が起こる牡牛座25度のサビアンシンボルは「大きく手入れの行き届いた公共の公園」公園という個人の物ではなく博愛や助け合いの精神で手入れされている場所。みんながリラックスできる憩いの場を意味するシンボルです。そのためこの満月では自分自身のことや自分のため「だけ」ではなく自分も周りも幸せでいられることに意識が向かいそうです。自分のできることで社会に役立てることはないか、周りの人に貢献したいという意識が強まる人もいるでしょう。また誰かと一緒に協力したりコラボして新たな仕事をやることになる場合もあります。自分が幸せや豊かさを感じることや自分の強みやスキルで周りを幸せにすることができるという大きな気づきを得て自分の価値観が変わっていく、そんな満月です。天職を知りたい!星読みを学びたい!という方にはこちらの無料メール講座をオススメします↓【完全無料】21日間星読みメール講座☆ご登録はこちらをクリックしてください■メール講座のご案内◆無料メール講座のご案内◆詳しくはこちらご登録は↓こちらをクリックしてください■占星術講座のご案内◆占星術講座のご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください■タロット講座のご案内◆タロット講座のご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください■セッションのご案内◆セッションのご案内◆詳しくはこちらお申込み・お問い合わせは↓こちらをクリックしてください望月えみこ公式HPはこちらランキングに参加しています。応援のクリックをしてもらえるとうれしいです♪にほんブログ村西洋占星術ランキング