占星術とタロットで
才能と強みを知り
好きな仕事で輝きたい人をサポートする
望月えみこです。
昨日の記事でもお伝えしたように
11月20日8時43分に
冥王星が水瓶座へ移動し
2044年まで水瓶座に滞在します。
この20年間は私たちの社会や
生き方が大きく変化する
特別な20年になりそうです。
今日はこの時代に
どんな変化が起こりそうなのか
そしてどんなふうに
楽しんで生きるかについて
お伝えします。
歴史で見る水瓶座冥王星時代
水瓶座は
• 自由や平等を大事にする
• 型にはまらない、新しい価値観を生み出す
• インターネットやテクノロジー、
宇宙といった最先端の世界
を象徴する星座です。
そんな水瓶座に、変化や
破壊と再生をもたらす「冥王星」が
訪れるとどうなるのでしょうか?
前回、冥王星が水瓶座にいたのは
約250年前の1777年~1798年頃。
その時代、世界では次のような
大きな変化が起こりました。
• アメリカ独立戦争やフランス革命
自由や平等を求める動きが加速!
• 産業革命
新しい技術が登場し
暮らしが大きく変化!
• 経済思想の進化
「国富論」が発表されて
現代の資本主義の基盤ができる。
この時代には今までの常識やルールが
次々と壊されて、新しいシステムが
生まれていきました。
今回も似たように大きな
変化の波がやってくるでしょう。
水瓶座冥王星時代の予測
今回の冥王星水瓶座時代に
起こりそうなことは
1. 政治と社会の仕組みが変わる
今の政治体制や国のあり方に
変革が起こりそうです。
最新テクノロジーを活用した政策や
透明性の高いルール作りが進むでしょう。
また、国際的な協力がさらに強まり
地球規模の課題解決に取り組む
新しい仕組みも生まれそうです。
2. 経済のあり方がアップデート
これまでの「お金」や「富」が
中心だった価値観から
「人とのつながり」や「貢献」を
重視する考え方へと
シフトしていくでしょう。
たとえば、ベーシックインカム
(全ての人に一定の収入を保障する制度)
の導入が議論される可能性もあります。
また、「何を持っているか」ではなく
「どんな経験をしたか」
「何を共有して、どう役立てるか」に
注目が集まる時代になるでしょう。
3. テクノロジーの急成長
AI技術やロボットの開発が進み、
私たちの日常で幅広く使われて
生活を大きく変えていくでしょう。
医療も進化して治療が難しかった
病気も治るようになります。
さらには宇宙探査も進んでいき
宇宙がもっと身近なものに
感じられるようになるかもしれません。
またリモートワークやオンライン学習、
ネット上でのコミュニケーションが
当たり前のものとなり、働き方や
教育の仕組みも変わっていくでしょう。
これからの時代を楽しむヒント
それでは大きな変化が予測される
これからの時代にどんなことを
心掛けたらよいかをお伝えしていきますね。
1. 固定観念を手放す
水瓶座のテーマの一つは
古い枠組みを壊すこと。
これからは「これが普通」とか
「こうするべき」といった考え方が
通用しない場面が増えていくでしょう。
だからこそ、柔軟な心を持ちましょう!
例えば
• これまで「自分には無理」と
思っていたことに挑戦してみる
• 新しいスキルや考え方を取り入れる
など。
ちょっとした工夫で
これまで見えていなかった
可能性が広がっていくでしょう。
2. 人とのつながりを大切にする
水瓶座が象徴するのは
「仲間」や「ネットワーク」。
これからは一人で頑張るのではなく
みんなで助け合いながら進む時代です。
オンラインでもオフラインでも
自分と違う考えを持つ人たちと
交流することで、新しい視点を
得られるでしょう。
意外な出会いがあなたの人生を
変えていくかもしれません。
3. 自分の軸を持つ
変化が激しい時代だからこそ
自分の大切にしたいものや
価値観をしっかり持ちましょう。
ただし、時代に合わせて
柔軟にアップデートすることも
忘れないでください。
• 「自分にとっての幸せってなんだろう?」
• 「これからどんな生き方をしたい?」
こんな問いを定期的に
冥王星水瓶座時代の
過ごし方のコツや
社会にどんな影響をもたらすか
詳細はこちらに記事を掲載しました。
https://star-message.jp/冥王星水瓶座時代の幕開け/
天職を知りたい!星読みを学びたい!という方には