水仙と原種系チューリップが咲いた!~植物のパワーはセッションルームに欠かせない | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

母のためのバルブフラワーコース【50代から向き合う親の介護】

の続きです。

 

 

11月コースで届いた水仙ですが、

咲いてくれました!

 

 

やっぱり根がある状態で届いたものは

早いですね。

 

スリムで凛とした立ち姿に見惚れます

 

一方、その脇にいるヒヤシンス

 

こちらも目に見える変化が出てきましたよ

 

 

ホラ!

球根を突き破って、

緑色の茎が頭をのぞかしているでしょ


成長はずいぶんゆっくりだけど

この子にはこの子のタイミングがあるでしょうから

焦らず見守りたいと思っています。

 

 

12月に届いたのこちらは

我が家のセッションルームにおいています。

 

 

ひとつだけ、気の早い子が咲きました。

 

 
『フミリステタテ』という原種系チューリップとのこと
 
少々名前がややこしい(笑)
 

 

ちょっとピンクがかった花びらが

可憐ながらも色っぽい♡

 

 

セッションルームには、

グリーンや花を欠かさないのがわたしのこだわり

 

クライアイントさんに

植物のパワーが届くと思っているから

 

zoomセッションでも

画面越しに伝わっていると思ってます

 

今は飾っているのはコレ

 

 
お花屋さんで一目で気に入りました。
 

 

「実もの」の枝

 

名前はお花屋さんには

何と書いてあったかしら?

 

 

ネットで調べると「アオモジ」っぽいのだけれども

ちょっと自信がありません。

 

今度から、ちゃんとメモしてこなくっちゃね!(笑)

 

では、またね!

 

 

 

ご提供中のサービス/募集中のグループワーク
リンク→rサービスメニュー一覧
 

宝石紫どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話を聞いてから決めたい方

無料相談をお受けしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)


 

【個別サポート】

リンク→r自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース

リンク→rしなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」

リンク→r在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
 

【グループワーク】

リンク→r価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
リンク→rオンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ

 

無料メール講座/メルマガ/無料診断

 

プロフィール