「なんか今日は疲れたな…」


日曜日の夜にそう思って、
自分の今日を振り返ってみるけど——



買い物にも行ってない
家からも出てない
子どもの送り迎えもない

「…え?何もしてないじゃん私。」


そんなふうに、
自分を責めちゃうことありませんか?


お気持ちわかります。
私もそう思った日ありました。


でもね、これ、
本当に「何もしてない」のでしょうか?





 

ある日の私。


夫が掃除機をかけはじめた。

ちょっとソファーでひと休みしようと思った、
その瞬間のことでした。


「…自分だけサボってると思われるかも」
「なんか手伝わなきゃダメかな


誰にも何も言われていないのに、
“何かしなきゃ”
という焦りに襲われる。


しかたなく身体を動かして、
夫の手伝いをのろのろ始める。

 

心の中ではモヤモヤしながら——


これって
部屋はスッキリするから
すごく満足感はある。


ただ、
身体と心の疲れがたまる一方。


モヤモヤは残るしね。

今日の本題は、このモヤモヤ。







このモヤモヤの原因って
休みたかったのに休めなかった、
という身体の問題だけじゃないんです。


私の場合

夫に対するモヤモヤ。

あ、字が小さくなった笑い泣き


「サボっていると思われた?」
「手伝ってって言えばいいのに…」

という夫への想いがありました。


でも気づきます?

これ、

一言も言われてない滝汗

んですよ。

 


言われてもいないことに
勝手に自分でモヤっている
、という、
完全な妄想の世界


この私に共感してくださる方、
「思っているに違いない」は、
あなたの“気遣い力の高さ”が見せる
幻想かもしれません。
 





私たちは、
「気づく」力が強いです。


空気を読んで、
相手の気持ちを考えて、
まわりの様子を見て——

子どもの頃から、
「気を遣える」ことが良いことだ

と教わってきました。


でもその裏側で、
自分の気持ちは
どこか後回しにしてきた。



誰かが動いていたら--
⇒自分も動かなきゃ。
⇒私も働かなきゃ。



何もしていない=悪いこと

という思い込みに、
私たちはとても縛られやすいのです。




 


人が疲れるのは、
行動の多さだけじゃない。


心がずっと働きっぱなしでも、
人は、ちゃんと疲れます。


「どう思われるか」
「何かしなきゃ」
「私だけサボってる?」


そんな『心の中の会話』が
一日中続いていたら、
そりゃあ、

くたびれて当然なんです。

 

あ!ここで注意!

私はこの『頭の中妄想』を
ダメだとは思いません!


ダメじゃないですよ!


優しい
思いやりの塊なんですから、
ここを否定するのは違う💗



だからこそ、
疲れた日の終わりには、
こう言ってあげてください。

「私、今日もがんばってたね」って。


たとえそれが
ソファーに座ってただけの日でも、
家事しないで外食した日でも、

あなたの心は、
ちゃんとまわりを見て、
気を遣って、
がんばってた
んです。





 

そして、もうひとつだけ。

その「がんばりすぎる心」が
動き出して暴走しそうになったら——

自分にこう聞いてあげてください。


「それ、本当に言われたの?」
「それって、ただの妄想じゃない?」

って。

 

誰もあなたを責めてないです。


たとえ誰かに責められた

とて
あなたの価値は変わりません💗



自分に優しく、
自分の声に気づいてあげることが、
一番の「整える」方法です。

 

「何もしてないのに疲れた」
それは、

あなたの心が今日もがんばった証拠。


たまには、ソファーにごろんと寝転んで、
「私ってえらい」とひたりましょう。
この一言が、心に栄養をくれます😊



🔹ちょこっと相談30分
モヤモヤの心が辛くなったら…
そんな時は、気軽にお話ししましょう😊
右矢印ちょこっとお試し相談30分
あなたの“できてる力”を
一緒に見つけていきます。

 

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私が私になるまで~自己紹介記事リンク集

 

私がパソコン講師になるまでストーリー

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私がオンライン事務サポートをするまで

私がオンライン事務サポートをするまで〜新シリーズ、はじまります〜

 

私のご相談依頼はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地はこちら!

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内

▶Facebookグループはこちら

じぶんらしさに寄り添うヒミツ基地

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

 

「考えるってなに?」
から始まったこの内観シリーズ。

Vol.1では、自分が
「『思ってるつもり』だったけど

 実は『考えていた』人間だった」
というまさかの気づきについて

お届けしました。
考えるってなに?私の中の“思う”と“考える”の共存|せいこのヒミツ基地便りvol.1


そして今回のテーマは──
「私の“考える力”って、
 どこで育ったんだろう?」






私は「考えるとき」
いったい何をしているのか?

自分の脳内会議を観察してみたら、
こんな工程が見えてきました。


①問いを立る
②視点を変える
③整える
④行動につなげる


おお…なんだか結構やってるぞ、私。

と、自分に感心していたんですが、
すぐに疑問が湧くわけです。


「これ、

 なんで無意識でできてるんだろう?」


この複雑で、ちょっとめんどくさい工程を、
私がクセレベルで自然にやってるって、
なにゆえ!?

そう思って、振り返ってみました。







すると…いましたよ。
私の“考える習慣”を育てた先生が。


それは──
20年にわたる
「事務員&パソコン講師」としての経験

 

私は初心者の方にパソコンを教えるとき、
こんな問いを
いつも自分に投げかけています。


どこでつまずいているのか?
・その不安はどこから来ているのか?
苦手ではない作業は何か?
・より伝わる表現はどれか?
・どんな順番、視点で伝えれば自信につながる



あら💗
これ、さっきの4工程そのままやん!

・問いを立てて
・視点を変えて
・整えて
・相手が動けるようにする


はい、無意識でやってました(笑)



しかもこれ、
「考えよう!」なんて意識すらなく、
目の前の相談者さんに集中してるだけ。



つまり私は──

相手の気持ちと状況を想像して、
何通りも“考える”

= 感情を否定せずに、
  思考の整理まで寄り添う「内観サポート」

ってことを、
日常的にやっていたんですね。






パソコンが苦手な方って、
「できない」
「わからない」
「やったけど無理だった」

っていう言葉の奥に、
いろんな心のメッセージがある。



多くの方が
「悩みを持っている状態」に、
申し訳なさ自己否定
ついくっつけてしまう。


でも私が向き合ってるのは、
その“悩みができた背景”なんです。



言葉にならない想いを受けとって、
その方が
「自分で進める状態」になるには
どうすればいいか?を考える。


あっ……これ完全に……


「内観支援」やん!

 

つまり私は、
パソコンという
“実務的なツール”を通して、
20年間「内観的な対話力」を
積み重ねてきた
んです。

 

これぞ

こころの筋トレ!!


……って、アラフィフになって気づく。
遅っ!爆  笑



image


 
だからこそ私は今、
ヒミツ基地という場で、

「感情と思考のほどき方」
「自分に問いを立てる方法」


を、みなさんと一緒に深めています。

 

結論!

これが、
パソコン講師が内観を支援する理由です💗

 

 


次回は、さらに深ぼって
「じゃあ、幼少期から考えてたの?」
という原点に迫ります!



ヒミツ基地では、
・モヤモヤに“問い”を立ててみる
・それをヒミツ基地で言葉にしてみる
・他の人の視点からヒントをもらう

そんな「ゆるいけどゆるくない」
こころの筋トレをしていきます!

 



ヒミツ基地、気になってきましたか?
(↓こんな感じでやってます)

グループはこちら
右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内
 

おぎわらとのマンツーマンはこちら

右矢印ちょこっとお試し相談30分

 

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私が私になるまで~自己紹介記事リンク集

 

私がパソコン講師になるまでストーリー

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私がオンライン事務サポートをするまで

私がオンライン事務サポートをするまで〜新シリーズ、はじまります〜

 

私のご相談依頼はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地はこちら!

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内

▶Facebookグループはこちら

じぶんらしさに寄り添うヒミツ基地

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

 

定期的に見直しするって

やっぱりすごい効果あります♡

 

 

2週間に一度のリズムで開催されている

自分らしさアドバイザー奥田恵梨子さん主催の

『ピカピカに磨く会』

今回も参加しました!

 

 

前回からあっという間の2週間…。
でもこうやって定期的に参加することで、
「前回の続き」という意識になり、

 

自然とお掃除のハードルが下がってくるんです💗

 

 

 

 

 

 

過去の参加記事はこちら

年末の大掃除は五徳を磨いてスッキリ!~ピカピカに磨く隊に入隊しました!

夫の便利グッズがお掃除にピッタリで大絶賛!~ピカピカに磨く会に参加しました!

オーブントースターが輝いた!~ピカピカに磨く会に参加しました

習慣になって毎日のストレス軽減してます♡~ピカピカに磨く会に参加しました

ピカピカが習慣になったのは仲間のおかげです♡~ピカピカに磨く会に参加しました

引っ越し以来9年ぶりに棚がスッキリ~ピカピカに磨く会に参加しました

ガスコンロと心は放っておいちゃダメなんです~ピカピカに磨く会に参加しました

 

 

今回は、スタート前に 

お風呂にカビ用洗剤を散布して準備万端!
 

 

洗剤が効いている間に、

まずはガスコンロのお掃除からスタート。

 

 

実は前回も

ガスコンロをピカピカにしていたので、
今回はさらに一歩奥まで手が届いて、

前よりもっとスッキリ✨

 

 

ガスコンロ横の壁までピカピカにできた!

 

 

 

 

それから洗面所へ移動して、

洗面台のお掃除。
 

 

終わったらお風呂へ……のはずが、
ふと目に入った

洗面所の小物入れの汚れが気になって。

 

 

気づいたら小物入れを全出しして、
半年ぶりくらいに中まで

ピカピカにしていました!

 

 

 

 

 

 

「気になったところをその場で」
これも、ピカピカの会ならではの流れ💗
一人だとつい後回しにしがちな場所も、
この時間があるからこそ

「今、やろう」と手を動かせます。

 

 

前回よりも手を伸ばす範囲が広がって、
効率も上がるし、何より気分がいい!

 

 

 

予定になかった

洗濯機も磨けたよ!

 

 

 

 

 

この少しずつ積み重ねていく感じ、

すごく好きな作業です❤

 

 

奥田さん、ご一緒してくださったみなさま、
ありがとうございました💗

また次回もよろしくお願いします✨

 

 

最後は恒例の

スワイショウTIME💗

 

 

 

お掃除と体操ができる

奥田さんの「ピカピカに磨く会」

 

 

月2回の開催で

ホントに参加しやすいので

次はみなさんご一緒しませんか?ラブ

 

【参加無料】ピカピカ習慣が身についていつもキレイ!ピカピカに磨く会開催します!

 

 

この日ご一緒の武藤明美さんのブログはこちら💗

奥田恵梨子さんのピカピカに磨く会参加52回目♪この会で定着した月イチレンジフードフィルター交換

 

 

=================

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私が私になるまで~自己紹介記事リンク集

 

私がパソコン講師になるまでストーリー

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私がオンライン事務サポートをするまで

私がオンライン事務サポートをするまで〜新シリーズ、はじまります〜

 

私のご相談依頼はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地はこちら!

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【公開中】リニューアル!新しくなったヒミツ基地のご案内

▶Facebookグループはこちら

じぶんらしさに寄り添うヒミツ基地

 

 

おしゃべり会も無料開催中です

右矢印【募集】気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】