ビールのおいしい季節ですね!!!
このビール
出来立てを工場で飲むと
マジうまって知ってますか!?
今回
いつもお世話になっている
起業・アメブロ&SNS集客アドバイザーの櫻井のりえさんの
オンラインコミュニティのイベントで
に行ってきました!
この私、
実はビール工場見学は
数えきれないほど行っております。
名古屋に住んでいたころに
アサヒビールの名古屋工場
キリンビールの名古屋工場
両方行き倒したのです。
ビール工場って
子どもを連れて行けます。
なぜなら
ソフトドリンク飲み放題(当時)だから!
ママも子どもも
Win-Winの関係になるので
娘が幼稚園の頃は
ママ友たちと通ったものです。
工場見学コースを何回も通った
わが娘は
ビールの作り方・原材料など
何も見ないでも言えるほど
いいんです
未来の消費者ですから!
さて
今回は起業家さんと行くツアー💗
楽しいしかない!
では
行ってきまーす!
キリンビールさんは
工場の展示が凝っています。
なんと麦汁も飲める!
左が一番搾り麦汁
右が二番絞り麦汁
キリンの一番搾りがなぜおいしいか?
が全部わかる構成になっております💗
↓麦汁試飲中のみなさん
この麦汁はもちろんノンアル。
お子さんでも運転する人でも
こうやって体験できるサービスは
すごく楽しめますよね。
もちろん
私達のグループは
アルコール
が飲みたくて行っているので
ここで麦汁を飲むことで
ビールへの熱い想いを静かに胸に抱く💗
そんなこんなで
さ
試飲コーナーです!
まずは
輝く黄金の一番搾りを!!
もうね
写真撮るのも待てないぃぃぃぃぃ
ゴクリ💗
工場の出来立てビールは
雑味がありません!
のどごし最高!
何杯でも飲めちゃう。
あ、でも適正飲酒ね。はい。
おっとそういえば
工場見学の前に
みんなで五苓散飲みました。
↓鶴見駅改札前で五苓散を飲む私達
身体の準備もOKなので
はい行きますよ、おかわり。
当然です!
2杯目は
黒生💗
私ね
黒ビールって苦手だったんです。
でも
最近の黒ビールっておいしいので
それを飲むようになってきたら
まさかの黒ビール好きになってた
みんなビール好きさん💗
イェーイ!
試飲時間も残り5分で
みなさん
どうする?どうする?
いや行くでしょ!
3杯目💗
一番搾りプレミアム✨
これを飲み干したところで
工場見学の試飲も終了💗
ここで終わらないのが私達。
はい!
工場敷地内のビアホール
行きますよね。もちろん!
今回は
オンラインコミュニティのメンバーさんが
予約を取ってくださっていたので
そのまま吸い込まれる私達。
予約ありがとうございました💗
みなさんいろいろ銘柄を変えて
ビアホールでもビール💗
私はハートランド
ソーセージ
この燻製盛り合わせ絶品!
サラダもビールに合う食材で✨
何杯目かわからないビールで
語り合う。
ビール見てる私
天井が高くて
気持ちいいビアホール✨
ビール好きの満面の笑み
ここでイベント終了!
あぁ楽しかったぁ~💗
で終わらない!?
3次会はこちら
ファミレスでさらに語り合う💗
えっと何飲んだっけ?
そしてお別れの時。
電車に乗って名残惜しくお別れ。。。
しなかった!
最後は家が同じ方向の
アメブロ運用サポートフジムラヤヨイさんと
四次会へ
さすがにノンアルになりました!
アイスティーおいしかった♡
一日遊び倒したこの日💗
みなさんから
たくさん刺激をいただきました!
また是非ご一緒しましょう💗
櫻井さん
ご一緒くださったみなさま
ありがとうございました!
予約してくださったヤヨイさん
きめ細やかな気配りを
ありがとうございました!
櫻井さんの記事はこちらです💗
ますますビール好きになっちゃった!~オンラインコミュニティー大人の遠足でキリンビール工場へ!
自己紹介記事はこちら
私がパソコン講師になるまでストーリー
私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜
私のパソコン相談はこちらから
今までと違う自分を試せる安心の場
ヒミツ基地に会いに来てください♡
心がフッと軽くなりますよ!
【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ
おしゃべり会も無料開催中です
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム