懐かしい幼稚園と
幼馴染との公園遊びで
すっかり心が満たされた思春期娘
バザーを一緒に行ってくれたお友達とは
翌日の再会を約束して小幡駅でお別れ
小1の一年間だけ通った
思い出の小学校へ歩いてみる
いえね
歩くって言ってもわりと距離がある
ここまで
幼稚園から公園遊びで2駅分歩いていた私達
暑さもあって二人とも無言
明日にした方がいいんじゃない?
と聞いてみたけど
「大丈夫!行く!」
と強い意志を持つ娘
ここで私
ふと前同じマンションに住んでいた友達に
「今、駅から小学校まで散歩するねー」
なんてつぶやいてみる
近くにいるよーって宣言
それをいつ受け取るかわからないけど
あぁ来たんだな
って思ってくれればいいな
そしたらなんとすぐに返信
「今バイト終わったから行くから待ってて!」
天の助け~

疲れて機嫌が悪くなりかけの私達母娘に
天使のようなそのママ友
娘と同じ学年の男の子のママさん
颯爽と自転車で到着し
ワンちゃんと一緒に学校まで同行してくれた

大好きな友達のママに会って
テンションも上がるわが娘
疲れも気にならなくなった私達に
「うちで休んでおしゃべりしよう
」

というお友達
神ですか~

考えてみれば
ちゃんと座ってたのはモーニングの時
バザーも散歩もベンチで軽くは座ったけど
ずーっと外にいたので
もう暑さでくらくら
そんな私達に休憩場所をくれる友達
こんな突然の訪問なのに
満面の笑顔でウェルカムなお友達
午前中のモーニングもそうだけど
本当に私はお友達に恵まれている


今日はどうだった?
と娘に聞いてみたら
もちろんバザーも楽しかったらしいんだけど
大人とたくさん話したのが
とっても楽しかった
と言う
特に最後の女子会
友達同士の会話って
楽しいけどやっぱり気をつかうんだね
小さいころから自分を知ってくれている
安心できる大人たちとたくさん会って
リフレッシュしたんだって
そんな会話をしながら
バタンキューと
2人で爆睡した二日目でした
3日目は娘と別行動!
これがまた楽しかった!
娘と別行動の3日目~名古屋旅行記⑥
大人気!無料おしゃべり会はこちら
自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから
現在ご提供中のメニューはこちら
【ご提供中のサービス一覧】
【各サービスお申込みフォーム】
パソコン相談お申込みフォーム
強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
お問合せフォーム
まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませ
お問合せフォーム