9月の3連休を利用して

中3の娘と名古屋旅行に行ってきました!

 

出発ブログは~名古屋旅行記①

 

初日のランチ後

豊川を後にして

三浦真弓さんのご厚意で岡崎観光へ

 

まだ名古屋には着かない笑い泣き

 

というのも

私と娘は以前から

100名城スタンプを集めているから!

 

まだ岡崎城のスタンプは無いのである

こりゃ行かないと!

 

これまでも旅の途中でスタンプゲット

12月の鳥取旅行でもスタンプゲットしました
右矢印不登校の中2娘と女2人旅は大人気アニメの聖地巡礼~その④

 

大河ドラマを愛する真弓さんのご案内で

今の大河「どうする家康」の舞台岡崎城をめぐる

なんて贅沢なんでしょうキラキラ

 

まずは大手門

ドーンとかっこいいですねぇ

 

そして岡崎といえば
朝ドラ『純情きらり』の舞台❤️
大好きな朝ドラだったのと
当時三重県に住んでいたので
岡崎の味噌蔵見学に来たっけ💕
 
ゆかりの手形もあって興奮!
これは竹下景子さん
 

 

 

 

さっそくですが
目の前にある現在開催中の展示
『大河ドラマ館』へ
 
鎌倉殿の時にも行った大河ドラマ館
いやぁうれしいなぁ~とニヤニヤしながら入館
 
 
見慣れたこのロゴがテンション上がる~
 
 
ドラマ見ている方なら泣けるこのうさぎ
家康と瀬名の絆を深めたこのうさぎさん
泣ける~えーん
 
 
まずは松潤
 
 
そして岡田くん
 
 
瀬名ちゃん
 
 
再度松潤
 
 
あほたわけ爆  笑グッの石川数正
泣きながらあほたわけを言いましたねぇ
 
 
展示は写真撮影NGのものもありまして
というか
おもしろくて写真も撮らずに熱中
 
やっぱり戦国時代っておもしろい
というか真田丸とかおんな城主直虎とか
最近の記憶にある大河と同じ時代
 
真田丸の真田家から見た家康
直虎の井伊家から見た家康
そして今のどうする家康
 
一貫性もありつつも
立場の違いで見え方も違う
こういうところがおもしろい!
 
 
青空の岡崎城
お散歩するのが辛いぐらいの暑さでした💦
 
 
でも石垣を通ってくる風は確かに秋めいて
 
岡崎城の上からの景色も最高!
 
 
天守閣ってかっこいいよね~
 
 
無事にスタンプもGET
 
 
そして『どうする家康』の『ど』
 
 
こんなかわいいオブジェも
 
 

こんなに楽しんでおしゃべりして

岡崎を堪能できました

 

本当に真弓さんに感謝です!

 

中3の娘はスタンプを押した後は

気になる展示をちらちら見学

 

大河ドラマもいちおう見ている娘

 

「あぁこのあほたわけの人」とか

「有村架純ちゃんはやっぱりかわいい」とか

「岡田くんが一番かっこいい」とか

 

小さい頃から城めぐりに連れまわしてきたので

城は「行く場所」として認定してくれてる

 

さてさてこの続きは

いよいよ名古屋市内突入編へ!笑い泣き

名古屋市栄編~名古屋旅行記③

 

ご一緒してくださった三浦真弓さんの記事はこちら

 

 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①