「私ってパソコン使えないの」
と言う方は多いけど
さすがにパソコンに一度も触ったことがない
と言う方はかなり少なくなっている昨今
使えないの
という言葉は
かなり主観的
これが出来ればあなたはパソコン使いよっ!
と誰も言ってはくれない
魔法使いみたいにさ
『ほうきで飛べればあなたは今日から魔法使いよっ!』
みたいな定義って特にない
困った~
では
あなたの「使えない」ってどれぐらい?
・マウスを使ったことがない
そっかそれは初心者だからマウスの練習だね!
・キーボードをうまく使えない
・Excelが使えない
お!
また
「使えない」って言葉が出てきた!
思うんだけど
パソコンを使えないって言う人は
パソコンを使ってる人じゃね?
少し使ったことがあるからこその「使えない」じゃね?
結論!
『パソコンが使えないと言う人はパソコンが使える人』説
せいこ調べ
要するに
使えないと思っているのは自分だけで
実はまわりから見たら使える人と思われているかもしれない
★私アマゾンで買い物してるだけだから・・・
え?パソコンでアマゾンの買い物してるって?
それはスマホでは見づらい写真を大きな画面で見て商品を選び
パソコンをとても便利に使っている!
★私はExcelで数字の入力しかできないから・・・
え?Excelを立ち上げて該当のファイルを開き
目的のセルをクリックして数字を入力してる!
それはお仕事でExcelを使っている!
ほら~実はちゃんと使えてるよ~
でもやっぱり私は使ってるって言えないのよ!
自信がないのよっ!
はい
わかります
そんな方はここからが本番♪
使えないと思っている
この今現在があなたのスタート
使えないと思っている人は
具体的に「使える人のイメージ」がある
思い浮かべてみて?
あなたが思う
『パソコンが使える人』ってどんな人?
・ささっと家計簿が作れる人
・カタカナのパソコン用語を会話の中に入れる人
・どんな条件の求人にもためらいなく応募できる人
・上司から言われたことを1時間で出来る人
これも一人一人全然違う
この『使える人』イメージが
きっと
あなたの目指す未来像
ほら未来が見えてきた
あとは行動するのみ
スタート位置となりたい自分が見えると
やることが明確になってくる
あなたの未来像はどんなでした?
パソコンや就活について気になる方
まずはなんでも
お気軽にお問合せください
パソコン関連ブログはこちらもどうぞ
バブル期入社世代必見!40~50代でも就職できる人はこんな人