世の中はゴールデンウィーク!

 

しかしあたりまえと言ってしまえばそうなのですが

学生さんは平日は平日

 

うちの中2の娘は土曜日も学校があるので

連休は5/3からの3連休のみびっくり

 

「ゴールデンウィークってマジうざいんだよ!」

と激怒しとります・・・ニヤリ

 

そんな中2の娘に異変が起こったこの4月

ちょっといろいろ私も勉強になった4月

 

まずは

4月にたくさん読まれた記事のピックアップラブラブ

 

まじかるクラウン第一位

学校休んだ日の出来事♪

 

まじかるクラウン第二位

カードセッションで自分の次の道が見えました♪

 

まじかるクラウン第三位

事件に大きいも小さいも無いように

悩みにも大きいも小さいもないんだよ!

 

まじかるクラウン第四位

東京タワーツアーも好評でした♪

 

まじかるクラウン第五位

学校を休んだ中2の娘の続きの話♪

 

新学期ということで

中2の娘のまわりも騒がしくなっていた4月

 

その後の娘は

学校に楽しそうに毎日通い

勉強時間も中1の頃よりは増えてきた

 

勉強は

できればしたくないらしいけど

やらなくて済むならやりたくないらしいけど

やらないと問題が解けないことがわかったらしく

やらないとテストが怖いということがイヤらしく

前よりコツコツとやってる

 

・・・ような気がする

 

私も

新学期になってちょっと娘を心配したけど

心配よりも信じることをがんばってみた

 

すると

案ずるよりもなんとやら

毎日少しずつ娘の気持ちは学校へ向かって行った

朝は起きるしちゃんと学校へ行く

ということを信じたら

娘は何事もなかったように

でも前よりも前へ向かっている

 

起きようと思って起きているし

行こうと思って学校へ行っている

 

学校へ行くことが正しいとか正しくないとかじゃなく

行きたくて行っていることがわかる

 

 

いいね

やろうと思ってやる

いいねラブラブ

 

4月は娘に寄り添う一か月になった私

すごくいい経験になった

すごく自分の生活も見直せた

 

5月は少し動き出せそう

お茶会も新セッションもやるぞー!

こうご期待!

 

 

提供中のメニューはこちらから!
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星あなたのモヤモヤを手放す逢意®セッション
SNSフォロー大歓迎 Twitter

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス思春期中2娘の不登校から学んだことはやっぱりいい子ちゃん
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史