東京に住んでいるのがかれこれ・・・

えーと何年だ?

短大入学から15年

そこからあちこち転勤して戻ったのが

7年前

足して22年か

 

この22年

一度も行ったことがない場所が・・・

 

東京タワー!

 

なぜかスカイツリーは行ってる

東京タワーって

行く機会が無かった

 

でね

行くなら階段だよね

という話ですわニヤリ

 

ということで桜が咲き始めた3月に行ってきました!

この時期は階段で登っても汗かかないしね!

 

スタートはここ

いよいよです

こんなゲートもあり

行くぜ!のポーズ

全部で何段という基礎知識を持たずに行ったので

こんな表示があっても心が折れることもなく

順調に上がる私たち

 

途中は

飽きないように、心が折れないように

踊り場にクイズがちりばめられて

そのクイズを考えながら歩けるので

階段だけに集中しなくて歩きやすかったニコニコ

 

もちろんスマホでググればわかるクイズだけど

そこは敢えてスマホも出さずに一生懸命考える

アラフィフの私と中2の娘

 

そして全部で7問ぐらいあったクイズ

全部はずれてガックリくる娘笑い泣き

ちなみに私は1問だけ正解

なんて難易度高いクイズ!

 

それでもゴールはゴール!

 

高所が大丈夫な私は立てるここのガラス

 

東京タワーの階段

運動ってほどでもなく簡単に登れて

あっという間にゴール

 

幼稚園児でも登れるって書いてあったけど

本当にその通り

気になる方はぜひチャレンジしてみて!

 

その後は降りてきてからご褒美タイム

 

ちょっと移動してクラフトビール

 

ラストは芝増上寺!

ここは昔の職場の近くだから懐かしかったなぁ・・・

 

東京タワー

実は行ったことないという方が多いのでは??

 

高いところから下の景色を見るって

とても気持ち良かった

 

 

「コロナが収束したらどこへでかけたい?」

との質問に

 

「スカイツリー!」

と答えていた娘

 

今回は東京タワーだったけど

次はスカイツリーも行こうね

 

スカイツリーに行きたい理由は

 

コロナが収まった世界を高いところから見たい

 

ということだそうな

 

よし

今度行こうねラブラブ

 

 

提供中のメニューはこちらから!
星「いい子ちゃん」を卒業して心を解放する数秘&逢意®セッション
星あなたのモヤモヤを手放す逢意®セッション
SNSフォロー大歓迎 Twitter

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサスお話づくりのレシピシリーズ
おすましペガサス思春期中2娘の不登校から学んだことはやっぱりいい子ちゃん
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史