こんなことで悩むなんて私は弱い
こんなことで誰も悩んでないのになぜ私はこうなんだろう
そんな風に思うことある
私もあるある
でも声を大にして言いたい
悩みに小さいとか大きいとかはないっ!
大事なのでもう一回
悩みに大小なんてありませんからー--っ!
というのも
毎度登場する中2になったうちの姫
始業式の日に起きない
起こしても起きない
イライライライラ
起き上がれないことを正当化する姫
どうせ起き上がれないんだからとあきらめる娘
にイライラ
結局ギリギリになって学校へ向かい
電車でミスったと始業3分前に滑り込んだ姫
今日はイライラの話ではなく
実はこの後の話
帰宅すると
「今朝はすみませんでしたー--っ!」
と頭を下げる姫
まぁここまではいつもの定例行事
そのあとも習い事へも行けなくて
行きたい気持ちはあるのに動けなくて
休むなら休むでもいいけど
これ一回ちゃんと話そうぜ
と膝と膝を突き合わせて話を聞いてみる・・・
するとぽつり![]()
夜ね、音がするとちょっと眠れなくて
だからスマホにイヤホンつけて音楽聴いてるのよ
でも夜遅くにスマホつけてると怒られるし
だから音楽聴いてるとか言えないし
昨日も眠れなくて
だから朝も起きれなくて・・・![]()
あのさ!
ぜんっぜん違うんだよ!
起きたくないから起きない
という説明しかされてないのよ私!
スマホいじりたいからという理由で夜中にスマホつけていたなら
そりゃー消しなさいとは言うけどね
眠れないから音楽を聴いてるんだったら
それはあなたの身体にとって大切なことなんだよ!
あのね
眠れないとか
音が気になるとか
それってすごい悩みなんだよ!
人に言ってもいいことなんだよ!
あなたはこんなこと言ってもしょうがない
と思っちゃったかもしれないけど
そう思わせたのは私だから申し訳ないけど
始業式の前の日の夜なんて
それはそれはいろいろ気になることが多いんだよ!
大人だって新しい職場に行く前の日は緊張する
あなたもクラス替えを楽しみにはしてたけど
だからといって緊張しないわけではない
だから
とにかく夜に眠れない日があったならば
それはそれは大切なことなんだよ!
怒られるようなことじゃないんだよ
そこまで一気にまくしたてていたら・・・
ぽろん![]()
と涙をこぼした姫
こんなこと言ってもしょうがない
と思っていたところを肯定してもらえて
ホッと安心したらしい
そして
一つ悩みを言った後には
あれやこれやお話は尽きない![]()
新しいクラスのこと
新しいクラスメイトのこと
新しい担任のこと
今年度の部活について
中二になってやってみたいこと
どんどんお話が湧き出てきた
今回こうやって楽しく話せるようになったのは
あなたが行動を起こしたから
言ってもしょうがない、ではなくて
これを言ってみよう!と勇気を出して行動したから
行動するって大変
行動するってめんどくさい
でも
行動しないと何も変わらない
変わらなかったら辛いことは続いていく
がんばったね
行動できたじゃん!
言ってることわかる?
そういうと
うん、わかる![]()
全部親に話す必要はないけどさ
親に話せないことも心にためたりしないで
他のだれかに話す方が楽だよ
うん
しかしうちの姫
赤ちゃんの頃から眠りに関する悩みはなかった
秒で寝ていた![]()
でもこうやって幼児の頃と違う姫
うーん成長![]()
大人になってきたね
なんかますます話をするのが楽しいな
また定期的にこうやって話せるといいな

