アンの日々の生活

アンの日々の生活

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

今年も残り少なってきました

 

12月という月はイベントも多く

今年は

撮影でのおでかけも去年よりたくさんありました

 

コロナ禍でこのブログを始めたころは

お外に出るのがこわくて ドール相手に家で遊んでばかりでした

 

2020年の12月では

 

サンタさんを待つシーンや

 

おニューのセーターに喜ぶジュニーちゃんやら

ドールさんばかりの写真

 

2021年の12月は

 

やはり クリスマスをお友達と祝ってるシーンなどもあって

 

そして

家族がやたら増えた年でもありました

さらに翌年もうひとり セーラちゃんが

プラス一人

総勢5人ね

 

しかし 2022年今年

なんと

12月ドールたちの写真がないではありませんか滝汗

自分でもびっくり

 

 

そのかわり

12月10日に毎年行われる大宮氷川さんの酉の市 

大湯祭(だいとうさい)

 

にいったり

2020年は中止で 2021年は規模を小さくして

今年は 制限なくして行われたのですが

コロナが収束したわけでもなく

それなりに 感染者は増えてきている・・現状

 

この人出に恐れをなして

早々に引き上げてきました・・

 

また

平林寺の紅葉にも久しぶりに

会えました

 

 

12月24日には

毎年楽しみにしていた横浜でのクリスマス

今年行くことができました

 

港の見える丘公園の洋館のクリスマスデコレーションに

とてもホーリーな気分にさせてもらいました

 

 

ここでクリスマスを十分満喫したので

自分の中ではクリスマス完結

 

なにせ我が家はクリスマスを越して年末の大掃除前状態

いまだに片付かないチーン

 

クリスマスすぎても

 

東京駅の夜景撮影

 

我が家の近くの沼

 

 

などなどと

 

おでかけばかりでした

 

ドールさんたちが最近つまんなさそうにしています

もう少し かまってあげないと怒られそう

 

*************

 

最後に陶芸家でお庭を畑に変えてしまった友人作の

お雛様を紹介します

 

とってもかわいいお雛様でしょラブ飛び出すハート

 

もう 気持ちは お正月通り越して

ひな祭りの気分です

 

はやく 春がこないかな

 

 

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう 富山の旅も最終日になってしまいました。

 

3泊4日 長いと思っていたけど

やっぱりあっというまでした。

 

帰りの新幹線は夕方の便の切符を買ってあるので

それまで 富山駅から近場をまわることに

しました

 

富山湾にある海王丸パークへ

海の貴婦人といわれていて横浜にある日本丸とは姉妹船

 

新湊大橋がとてもきれいだったのには感激でした

 

雲も秋の鱗雲みたい

 

灯台もメルヘンぽくって

ムーミンでもいそうな雰囲気です

 

 

では 恒例の

記念写真 

ハイ チーズカメラハッ

くまさんはこういうところに座るのは苦手

クタクタ体形なので

寄りかかるところがないとすわれないんです

それでも

なんとか がんばってもらいました

 

船の中も見学して

 

さあ 時間の許す限り

次は

cafe uchikawa六角堂へ

車で移動中にも

こんなオブジェが

 

天を指さしています

(意味不明)

 

六角堂でランチをしようと

楽しみにしておなかをすかせていったら

予約のお客様でいっぱい

ランチは予約しなくても大丈夫って本にかいてあったとくまさん

そうはいってもいっぱいなのではしょうがないので

現場で 予約

お席があいたら電話してもうことにしました

 

六角堂はNHKのハルさんのフルカフェにでたカフェです。

 

お呼びがかかるまで

周りをお散歩

 

近くにはながめのいい川と橋が

 

 

この川にかかっていた橋の一つに

スペインの建築家が設計したという

珍しい屋根付きの橋がありました

この中でメアリーさんポーズ

 

 

そうこうしているうちにお電話があって

無事にランチにありつけました

 

私が頼んだのは

新湊産紅ズワイガニのクリームソースが

サンドされて六角形の目玉焼きがのった逸品

おいしゅうございました。デレデレ

 

くまさんが頼んだのは

荒屋カレーネパール風セット

手を付ける前に急いで撮らせてもらいました

こちらもおいしかったです

一口味見させてもらいましたよだれ

 

遅めのランチを食べたあと

川の駅新湊へよって

富山駅に戻り

新幹線でたべる 駅弁を購入

 

豪勢な二段のお弁当

くまさんと分け合って食べました。

 

メアリーさんも お弁当ガチャで購入

 

出てきたお弁当は

山形県の牛肉どまん中

駅弁第3弾には 富山のますずしなかった

 

でも 満足顔のメアリーさんです

 

 

 

今年はもう旅行ないだろうけど

これから アルバム作って

思い出を楽しみます。

 

4日にわたってのブログ

お付き合いくださってありがとうございました

 

これで 楽しかった富山の旅はおしまいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅はお天気にめぐまれて

連日 秋晴れ

 

朝ご飯は

ホテルでバイキング

 

食べたかった ます寿しもしっかりお皿に

 

今回は 宿泊にお食事つけてなかったので

急遽 一日だけあさごはんを頼みました。

 

しっかり 栄養もつけて

さあ 白川郷へ

 

コスモスを前景に

藁ぶきの家がとてもいい感じ

 

後ろのでっかい「さるぼぼ」背景に

くまさんと 記念写真

お母さん(おばあちゃん)が子供(孫)が元気に育ちますようにと願って作ったといわれています

 

青空がきれいだったので

池にうつりこんでいるところもパシャカメラハッ

 

お昼は 白川郷の専用駐車場の手前のお蕎麦屋さんでたべました。

ここで食べてくれたら

駐車料金無料にするからと言われて

とめてしまったのでてへぺろ

私たちと同じお客さんが 続々あとに来てました。

ご商売上手ですね

 

そこで 食べた おそば

 

天ぷらもおいしかった

 

おなかもいっぱいになり

 

前回の 観光するなら午後4時までという教訓を

生かして

時間配分をきめて

 

近くの 五箇山に

 

 

なんとここも白川郷とともに世界遺産なんです

そして  この集落でも今でも人がすんで生活しています

昔のものを守りながら

生活していくって大変なことだとおもいました。

 

 

 

赤カブがたくさん積んで売ってました

名産らしいです

 

合掌造りの古民家を

十分堪能して

富山駅前のホテルに

戻ってきました。

 

 

翌日は とうとう最後の日

名残惜しいけど

満足な一日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

富山の旅二日目は

黒部峡谷をトロッコに乗って

宇奈月から欅平まで往復しました

片道およそ1時間20分です

 

宇奈月駅出発

 

 

眺めのいいトロッコ電車にゆられて

 

欅平へ

 

着いたのがちょうどお昼時

 

お昼はくろべーつまみ揚げそばをたべました

 

この黒いのは何かしら?

黒いさつま揚げ?

 

お昼を食べたら

おすすめ散策コース

 

 

そして お楽しみの

秘湯です

 

だれも 入っていなかったので

 

スマフォでパシャ

 

簾の 隙間からの景色がこちら

 

ながめいいです

 

夕方の最終便のトロッコで

また 宇奈月駅へもどってきました

 

駅に着いた時は

もう真っ暗でした

 

そして 富山駅近くのホテルにもどって

 

 

黒部峡谷と書いてあるヒノキの盃で

ホタルイカの干物をさかなに

くつろぐ メアリーさんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月の26日から29日の3泊4日

くまさんと富山へ行ってきました。

 

10月に大きな旅行(2泊3日程度ですが)を3回も立て続けに

まるで コロナで行かれなかった3年間を取り戻すかのようです。

 

今回の ホテルは富山駅前のビジネスホテル(食事なし)

車はレンタカーを使いました

 

お供は ミディサイズのメアリーさん

ポケットに入るくらいのサイズです

 

富山まで新幹線でいくので

アンちゃんはお留守番(かさばるので)

 

ちょうどお昼ごろつく新幹線

大宮からおよそ2時間

止まる駅は 長野の次がもう富山

なんて早いんでしょう飛び出すハート

 

駅弁を楽しみに乗り込みました

大宮駅で購入の

大人のお子様ランチ

鉄道開業 150周年記念のスイカの駅弁です

 

容器は食べた後お弁当箱に

 

あとで食べようなんて思っていたら富山に着いてしまうので

電車が動き出したら

即 たべはじめました

 

 

新幹線 はやいですねえ

メアリーさん めったに旅行に連れてきてもらえないので

はしゃいでます。

 

 

風景が飛んでいきます

 

一日目は

 

魚津埋没博物館へいきました

 

 

河川反乱と海面上昇が複合して埋没した2000年前の杉の原生林跡を

見ることができます

 

天然記念物

 

この博物館には

蜃気楼の丘もあって

気候条件がそろえば

不思議な光景がみえるそうです。

 

4月から5月くらいが発生しやすいと書いてありました。

 

ゆっくり 博物館を見学したら

時間があっというまにびっくり

(上映もあったので)

 

日が暮れるのが早くなってきたこの時期

海沿いで夕焼けみたいと

いったら 日がもう暮れそうになってしまって

 

 

景色のいいところへ行くまでに

日が沈んでしまいましたチーン

 

ホテルにチェックイン

 

博物館だけではちょっとものたりず

 

夜の富山市を散策

夜に浮かび上がる富山城

お城は1945年に建設されたそうです(中は郷土博物館)

お堀や石垣は昔のまま

 

富山の夜は寒いかと思いましたけど

意外とこの日は暖かく

埼玉と変わらない気温でした。

 

 

次は 2日目に・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

15日に会津から帰って

一日おいて

17日~19日まで千葉の佐原という利根川の水運を利用して栄えた町佐原に

いってきました。

土蔵つくりの商家や千本格子の町屋があちこちに

情緒あふれる町です。

 

近くにあの有名な香取神社があります

 

霊験あらたかな厳かな雰囲気な神社でお参りして

 

その裏の古そうなお茶屋さんでお団子をたべました

 

 

小雨がぱらついてきて

ここらでちょっと一休み

 

 

お団子は 一人前たのんで

 

くまさんと仲良く半分こしました

 

くまさんは そのほかにサイダーを頼んで飲んだのですが

 

 

それが あとになって くまさんの身に

悲劇をもたらすことになったのは

そのときは

しるよしもありません滝汗

 

超レトロな瓶入りサイダー

 

神社の近くの小さなほこらには

猫が ちゃんとお参りしたか?と言わんばかりに

こちらを見ています

 

 

泊まったお宿は お蔵を利用して

リノベーションした居心地よさげなたてもの

 

 

何軒かのお蔵を宿泊施設にしてあって

フロントとは別に

離れたところに泊まります

私たちが泊まったお蔵は

 

 

一階がこんな感じ

 

 

二階が寝室になっていました

 

 

元の建物がお蔵なので窓がありません

そして梁が低いので

頭をぶつけないように気を付けなけれなりません

かわいそうにくまさんは何回も頭をぶつけていました。爆弾

 

アメニティグッヅが可愛いきんちゃく袋に入って用意してあります

嬉しいです。

お持ち帰りできるようになっています。

アンちゃん大喜び

 

お夕飯はフロントのある建物の食堂で頂きます

 

この時は 3組の泊り客が食べにきていました

 

お食事はコース料理

 

どれもおいしくて

普通だったら食べきれなくて残すところですが

完食

最後に頂いたこのデザートは

オプションで

季節のモンブラン

 

私たちのテーブルに

大がかりな機械を持ち込んで

モンブランクリームの紐を押し出しているところ

 

食べ終わって

お泊りのお蔵に戻って

備え付けの冷蔵庫に入っていた日本酒で

乾杯です

きょうもお疲れ様

 

さあ 今宵も楽しい夢を

 

まったり

 

眠りにつくアンちゃん

 

 

悪夢はこのあとでした。

 

 

 

夜中の2時ごろ

 

ふと お隣をみたらくまさんがいません

 

どうしたのかしら? と

 

心配して

 

 

 

 

一階に降りてみると

 

 

くまさん 青い顔して

おトイレに何回も駆け込んでいました

 

15分おきぐらい・・・

 

何がいけなかったのかしら?と

ふたりで

その日に食べたものを思い起こしたのですが

ほとんど 私と同じものを口にしています

 

唯一私が口にしていなかったのが

 

おのお団子屋さんでくまさんだけが飲んだサイダー

 

これです

 

みるからにアンティーク

 

ビンの印刷もかすれているし・・・・

 

もしかして消費期限すぎていたかも

(犯人はおまえか?)

 

 

おトイレに駆け込む状態が朝7時くらいまで続いたので

水分補給のため

大量のポカリを買いにコンビニにいって

ポカリのお湯割りをつくってあげました

この日は 屛風ヶ浦と犬吠埼灯台に行く予定でしたが中止

お宿で養生することにしました

 

朝食ももちろんくまさんは抜き

 

私だけ 頼んでお宿に届けてもらいました

それが

このお弁当

 

 

竹の皮に包まれたおにぎりがとってもおいしそう

いっぺんに4個も食べれませんが

お昼のぶんにとっておきました(くまさんお昼抜きで私だけのぶん)

 

しばらくしてやっと

くまさんのトイレ行きがとまって

 

養生していたら

少し元気になってきて

 

佐原の町をお散歩しようということに

なりました

 

 

 

お店をのぞきこむくまさん

 

 

町の中にある小川で

情緒ある舟巡り

 

アンちゃん心配してくまさん労わってあげてます

 

伊能忠敬記念館や

お店などを覗いて

のんびり まったり一日すごしました

 

 

翌日はすっかり元気になったくまさん

悪いものを出し切った感じ

 

お食事も消化よさげなものだけ

たべてました

帰りもあまり 寄り道せず

当初行く予定だった

ホキ美術館だけよって

帰ってきました。

 

ホキ美術館は写真撮影禁止なので

写真はありませんチーン

 

 

今回は くまさんの身に災難が降りかかって

大変でしたけどとても思い出深いものになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月13(木)から15日(土)の二泊三日 奥会津にくまさんと旅してきました。

 

朝 我が家を8時に出発

アンちゃん久しぶりのお出かけに

ワクワクドキドキ

最初に 会津若松までいって

武家屋敷 や 重要文化財の会津さざえ堂を観光

 

まずはくまさんと 武家屋敷の縁側で記念撮影

人がいないすきにこそっとね(笑)

 

さざえ堂は ほんとにさざえの貝の中にはいりこんだみたいに

ぐるぐるのぼって一方通行で上下できる

不思議な建物

階段ではなくらせん状の通路です

 

 

雨はパラパラっと落ちてきたくらいで

ほとんど曇り空

 

 

 

くまさん とても嬉しそう

 

 

このあと

七日町駅まえの七日町通りを歩く予定でしたが

夕方になってしまい

日が暮れて 暗くなると慣れない夜道での

泊まる予定のお宿探しが心配なので

 

そそくさと通りをぬけて

七日町駅でJR只見線の電車をみてから

お宿へ

 

古い建物をリノベーションした感じの温泉宿

 

お部屋のなかはもちろん和室で

お部屋には骨董のような和ダンス

 

 

七日町駅でみつけた

おつまみマトンをおもむろに引っ張り出して

和ダンスを背景にパチリカメラハッ

 

中身より 包装してあった紙の羊の写真に惹かれてかってしまったもの(汗)

 

会津塗?かどうか知らないけど

これとびらを開けると鏡なの

 

 

お玄関に飾ってあった招きねこ

これもアンティーク?かしら

 

夜は 豪勢なお夕食

そして 一番楽しみにしていたのは

 

これ

ふふふ

日本酒です

 

おしゃれなガラスの方口に ガラスの盃

 

素敵すぎて

思わず 宿主に会津のものですか?と

はずれでした

東京で作家さんのものを買われたそうです

 

ガラスが宿主のお好みらしくコレクションしてるみたいでした

 

お夕食のお写真上手に撮れなくて・・・・ここでは割愛 ごめんなさい

はやく上手に美味しそうに撮れるようになりたい・・・

 

 

でも

 

翌日の朝ごはん

日本の朝ごはんっていう感じ

もちろん

メインディッシュも

 

なぜだか

大きなおさらに ゆとりたっぷりにもりつけされた

上品な 一口サイズの

おくらや めんたいに納豆 大根おろし

メインの塩鮭とやさいは両端に追いやられていました滝汗

 

朝のお箸置きの子が可愛くて

気にいってしまったので

 

どこかに売っているに違いないと思っていたら

朝食後 出かけた大内宿でみつけて

すぐにご購入

 

 

なんだか 崎陽軒のシュウマイ弁当に入っているひょうちゃんみたいですね

 

今回の旅行の一番楽しみにしていたのが

大内宿

 

よく写真で藁ぶき屋根の町並みが

雪げしきのなか昔のままの姿でのこっている写真を

みます

 

 

今回は雪も紅葉もなかったけど

季節変えて又行きたいところ

 

朝ついたばかりのころ 曇り空で

お空真っ白だったのが

午後になって晴れて青空に

 

やっぱ 空は青い方がいい

 

 

大名一行が泊まる宿舎でお殿様が泊まるお部屋に

ちゃっかり

アンちゃん土足だわ滝汗

 

お昼は

大内宿のなかのお蕎麦屋さんで

そば定食食べました。

 

大内宿の次は

 

近場の 塔のへつりへ

へつりとは方言で危険な崖という意味だそうです

 

怖そうなつり橋に遊歩道

でもつり橋の上から見た景色は

とてもきれい

 

ここはスイスよ

といっても信じちゃいそう

 

こんな看板も

 

くま いるんだびっくり

 

 

最終日の日は

トロッコ電車に乗ります

 

 

 

会津鉄道です

 

 

 

 

♪ 線路は続くよ

どこまでも ♫

と頭の中でリフレイン

 

車掌さんの持っていたバッグが

昔 子供のころ電車ごっこの

道具のひとつだった

かばんでした

 

大きながま口みたいなバッグです

これと切符切りの鋏があれば 完璧

 


 

 

 

湯野上温泉と会津田島を往復して

湯野上温泉の足湯をして

 

 

 

お利口さんに文句も言わずにまっている芝わんこ

 

 

帰路につきました

 

くまさんずーっと運転ごくろうさま

 

 

 

おまけ

 

会津のあちこちにあったべこのガチャ

七福神シリーズの弁天ベこがでました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風14号が心配な日本列島

 

被害が大きくならないといいのですが・・

 

アンが住んでいる埼玉県はお日様が出て晴れたかと思ったら

世の中真っ白にけぶっているかのような豪雨

 

めぐるましく変わるお天気に翻弄されています

 

お日様の顔がみえるとお出かけしたくなるのですが

 

集中豪雨になると家にいてよかったと思ってしまう 

お天気って気持ちを大きく左右しますね

 

*************

 

 

 

アンちゃん とうとう

 

あこがれのマックデビューしました。

 

 

 

アン : このリンゴマークにあこがれていたの

友達がウィンドウズにこのマークのシール貼っていたぐらい人気だし

 

 

 

今使っているパソコンはウィンドウズ10

 

バッテリーがダメになってしまったので

バッテリーをはずして電源 直につなげているけど

 

パソコン一台しかないから

これが突然だめになったらと不安に

 

そこで写真編集サブ機用として

電気屋さんにすすめられて

清水の舞台から飛び降りてしまいました。

 

おうちに届いたのはいいんだけど

 

 

ウィンドウズと勝手が違って

大変チーン

 

いそいで本屋さんで 簡単Mac完全本とか銘打ってあったマニュアル本を早速購入してきました

 

当分慣れるまで

毎日いじってないとなあと思っています。

 

今年は カメラにパソコンにプリンターと

大出費です

 

しばらくおとなしくして

使いこなせるように頑張ります。

 

 

*******************

先日 突然に昭和記念公園に行ってみたくなって

カメラをリュックにつめて

いってきました。

 

真夏の暑いときに太陽に笑顔をむけていた

ひまわりは

 

お疲れムードでみんな

首を垂れていました

 

でも

秋を告げるかのように

コスモスがちらほら

 

 

コスモスのなかでも

キバナコスモスは

 

 

今 真っ盛りでした

 

 

帰り際に

入り口近くに咲いていたお花がとってもきれいでした

名前は??ですが目

 

グーグルの画像検索したら

ラベンダーってでたけど

ラベンダーではなかったと思います。汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログアップがひと月に一回になってしまった

といいながら

気が付いたら 8月も残すところあとわずか

いそがないと9月になっちゃうよー

ということで

 

 

 

最後に暑かったお盆の終り頃に

外での撮影は無理と思って

涼しい室内は?と考えたところ

 

やっぱ

 

水族館しかない

 

行ってきました すみだ水族館

 

館内は夏休みの子供たちでいっぱい

 

そして

お気に入りの子に出会いました

 

この子です

 

きゃっ!

かわゆい

 

名前は タンチョウ金魚

たぶん タンチョウ鶴に似てるから?

 

 

モヒカン頭のヤンキーみたい

学ラン着てつっぱてたりして( ´∀` )

 

 

クラゲも大好きなアイテム

 

 

いくらみてもあきません

 

 

帰りに

出口にあった水族館のガチャで

おみやげ

 

タンチョウ金魚とはちょっと違うけど・・・

 

でもアンちゃん大喜び

 

自慢げに フィネスちゃんに見せてます

 

アン : 「大事に育てるね」 

だって

 

そして

 

ず~~~っと会っていなかった

お友達と

園芸店のはしご2軒

 

蒸し暑かったけど

ブドウ棚の下は涼しい風がそよそよと

 

お話がはずみます。

 

この日は誰もお客さんいなくて

お友達と貸し切り状態でした

 

店長さんという名前の猫ちゃんも

「ひまだにゃ」 とばかりに大あくび

 

 

 

かわいいアマガエルさんにも出会って

 

思わず おうちに連れ帰ってきてしまいました。

 

ネットで調べたら生餌しかたべないらしい

 

おうちでの長いことの滞在は無理ということで

 

ちょっと遊んでもらって

 

 

 

 

 

すぐに

おうちのお庭に

 

 

放してあげました

 

お庭の蚊をいっぱい食べてくれると嬉しいんだけど・・

 

 

 

****************

おまけ

 

 

ついこの間

 

突然 海が見たくなって

 

 

 

七里ガ浜から江の島までくまさんと歩きました

 

その日はいつ雨が降ってもおかしくないような天気で

青い空に青い海はちょっと無理でした

 

なので 気持ちだけでもと

ホワイトバランスを白熱電球にしてみました

 

 

ホワイトバランス 太陽光だと

こんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月に2回のペースだったブログも

とうとう1回になってしまいそう

 

前回のアップ そうだ那須にいって帰ってきたところで

終わってたのよね

その後数々の出来事が・・・ありました

 

 

~出来事その①~

 

我が家のドールさんのひとり

ムニーさん(おはりこ担当でジュニームニーアゲインさん)のボディが

可動ボディに変身しました

 

ほらね

手だって自由よ

 

足も曲がるの

 

本のページもめくれるの

 

動けるって素敵ね

 

ちなみに

デフォルトボディで動けなかったときは

こんな感じでした

棒立ち状態

 

 

~出来事その②~

 

それから 我が家の10年ぐらい使っていたプリンターが

とうとう インク吸収体がいっぱいになりましたといって

壊れてしまいました

 

写真がプリントできずにどうしようと心配してたら

アマゾンで注文(便利ですね)

 

新しいプリンターがやっと届きました。

 

これで講評会にもっていかれるわ

 

 

~出来事その③

 

私のカメラはオリンパスがメイン機種で(昔はキャノンでした)

メンテナンスに本体とレンズをきれいにしてもらいに行ったとき

新しいカメラの性能の説明をしてもらったら

とても欲しくなって酔っ払い

今持っている重たいキャノンのカメラ(ミラーレスではない)とレンズを

売って とうとう買ってしまいましたデレデレ

 

 

これです

 

オリンパスOM-1です

 

これから このカメラをはやく使いこなさないとね

 

と 早速 今日は地元のひまわりばたけにいって

撮ってきました。

 

 

 

 

ひまわりってほんとにみんな同じ方向を向いているんですね

不思議

 

ときどき そっぽを向いているへそ曲がりの子もいましたけどね

 

 

*********************

 

おまけ

 

行田の蓮です

 

今年も見に行かれてよかった