こんにちは

 

 

寝不足ママのレスキュー隊

19:00から12時間睡眠を叶える

ミラクルねんねコーチ盛川はなえです!

♪プロフィール♪

 

今日は

 

夜の覚醒?睡眠後退はそのままにすると習慣になって大変なことに。。。

昼寝トータル時間の意識が重要!

 

 

▼睡眠退行とは、、、

赤ちゃんの睡眠のリズムが整ってきたと思った矢先に、

急に寝つきが悪くなったり、夜中に何度も目を覚ましたりするなど、

赤ちゃんの睡眠が不規則な状態に戻ることをいいます。 

「寝ぐずり」や「夜泣き」などが増えるのも、睡眠退行の特徴です。

*Google引用「睡眠退行 とは」で検索しました

 

 

まさにこの通りです!!!

 

 

 

▼睡眠退行は、、、

一般的に生後3カ月〜4カ月、7カ月〜8カ月、1歳頃、1歳半、2歳頃に現れやすい傾向があるとされていています

 睡眠退行の時期や期間には個人差がありますが、1週間で終わる場合もあれば、1カ月程度続く子もいるようです。

 月齢ごとにその原因が異なり、適した方法で対処してあげると改善がみられることもあります

*Google引用「睡眠退行 いつ」で検索しました

 

 

 

そう!!!

 

睡眠退行って訪れるんです!!!

 

そしてその時に適切な方法で対処するとすぐに改善されるんですよ!

 

 

 

 

少し怖いこと言いますが、、、

 

ここで改善できなければ、、、それが習慣となり

いつまでも続く程になってしまうことも少なくないです!!!

 

 

私は小学生でも夜泣きしている子を知っています。

共働きで、ママは働いて疲れて帰ってくるのに

もちろんご飯作って家事もして子供達をお風呂に入れて着替えさせて。

片付けもして、やっとママが寝れる時間が来たのは23:00。

1日中動きっぱなしで明日は旦那の弁当があるから5:30起き。

なのに、、、、

夜中に7歳児に1回、3歳児に1回夜泣きで起こされる。。。

 

 

私は話を聞いてて涙が込み上げました。

私なんでこのままにもっと早く出会えなかったんだろう。。。って

 

 

 

そのくらい長く夜泣きに悩まされて、、、試行錯誤したのだけど効果なくって

どうしたらいいかわからないから、いずれ夜泣きがなくなるだろうと成長を待ってる。。。って

もう7歳。。。。

7年も夜中ぶっ通しで寝てないママ。。。

 

長い間習慣になっていることは、その習慣を変えるには長く時間がかかる!

まだ数日であればすぐに習慣は整えることができます!!!

 

 

 

睡眠後退を感じてますか?

 

 

まず最初にすることは月齢にあったお昼寝トータル時間を意識することです

 

短すぎると、赤ちゃんが疲れすぎで

寝つきが悪くなり、眠りの質も悪くなり、

1度寝たとしても起きやすくなります

 

 

長すぎると、夜にするべき睡眠ができなくなってしまい、

起きやすくなってしまします。

 

 

 

こちらを参考に1日のトータルお昼寝時間を意識してお過ごしください♡

*朝が7:00スタート、19:00就寝の場合です

 

生後2w~4w  5~5.5h

生後4w~6w  4.5~5h

生後6w~8w  4~4.5h

生後8w~12w    3.5~4h

生後3m~4m  3~3.5h

生後3m~4m  3~3.5h

生後4m~6m  3h

生後6m~9m  3h

生後 9m~12m   3h

 

 

朝が起きるのが早かった時はもっと必要ですね。

 

また、夜の就寝時間が遅い場合は早める努力をしながらも

お昼ねトータルはもっと必要になります!

 

 

昼寝が長すぎて夜中に覚醒するのが3日以上続いている時は要注意です!

 

 

それ以上続くともっと悪化し、昼と夜が逆転してきます!

 

 

そうなっちゃう前に赤ちゃんにあった1日のスケジュールを一緒に作ってみませんか?

ただいまミラクルが起きるベイビーマジックプログラム無料体験を実施しております❣️

 

残り1枠となりましたので、気になる方はぜひご覧ください‼️

ぜひご活用くださいね♡̆̈

▼詳細

 

 

 

 

 

 

1日のお昼寝時間などを管理するには

「ピヨログ」というアプリを使うのをオススメしております^^

▼これです

image

 

 

もちろん他にも管理アプリたくさんありますので

お好みのものを見つけてお昼ねトータルを計算してみることをまず

やってみましょう^^

 

 

 

 

 

 

大丈夫

 

赤ちゃんはママを困らせたくて泣いてるんじゃないよ