2024.04.21-23金沢旅行

 

    

いつもの旅友の相方と

「石川県金沢市」

へ行ってまいりました~!

 

私たちに今できることは

「金沢に泊まる」「金沢で食べる

「金沢で体験する上差し

そして

「金沢を楽しむ照れ

 

ちっちゃなちっちゃな貢献ですが、少しでも石川県の元気上矢印につながりますようにお願い

 

 

本日の英作文はコチラ下矢印

 

金沢市民の台所「近江町市場」へGO!

 

金沢旅行最終日。

 

2時間以上、真剣に取り組んだ「九谷焼絵付け体験」下矢印

 

 

終わった頃にはすでにお昼をまわっておりました時計

 

そろそろお腹が・・・すかな~いチュー

 

なぜなら上差し

 

朝めっちゃ食べたから~爆  笑

image

 

なので上差し

金沢市民の台所「近江市場」で、ちょこっと何かいただきましょうウインク

にぎわってますよ~気づき

 

 

まずは・・・メインはコチラ下矢印

「近江町コロッケ」

 

「甘エビクリームコロッケ」

「のどぐろコロッケ」

・・・どっちがどっちだキョロキョロ?
 
すご~く熱々ではなかったけれどアセアセ
甘エビクリームの「クリーム感」はやや少なめだけどアセアセ
のどぐろはどこキョロキョロ?ここかびっくり!だけどアセアセ
 
市場での「食べ歩き」を楽しみ、軽過ぎず上矢印重過ぎず下矢印私たちにはちょうどいい爆  笑グッ

 

 

さぁ気づきメインのあとは・・・そうウインク上差し

デザートでしょ照れ

 

最初から決めてました~爆  笑飛び出すハート

「豆福すゞめ」

 

 

選んだのは

アザラシさんのブログ見た時から、これは必須チョキと思っていた

コチラ下矢印

「すゞめのまる焼き」

(鳥は焼いてません)爆  笑

 

「塩豆あずき」「あんこクリームチーズ」

・・・どっちがどっちだキョロキョロ?

 

「塩豆」+「あんこ」

「クリームチーズ」+「あんこ」

 

甘+しょっぱ・・・

 

サイコ~ラブ飛び出すハート

 

朝食べ過ぎたのでチュー このくらいで十分チョキ

 

お土産を探しながら市場の中をブラブラあし

いいものGETできましたよ~ウインクチョキ

それはいずれ・・・

 

超だい~ぶかいつまんで

英作文してみました下差し

 

We had seriously experienced Kutani pottery painting for more than 2 hours, and then it was already after 12 pm.

But we had eaten too much breakfast, and we weren't hungry yet.アセアセ

So, we went to Oumi Ichiba, the kitchen for the people of Kanazawa, and we wanted to eat a little something.

image
There were a lot of tourists!びっくり気づき

Well, our main course was here, Oumi-cho croquette.

image

We chose "the Amaebi Cream Croquette" and "the Nodoguro Croquette".

image
Which was which?

They were not very hot, not very creamy, and we looked for Nodoguro, but...

We enjoyed walking and eating, and they were just enough for us!ウインクチョキ

After the main course, it was the time for dessert!チュー飛び出すハート

I decided to go to "Mamehuku Suzume" from before our trip.

image

And we chose "the Suzume no Maruyaki", because Azarashi-san had introduced it on her blog and I really wanted to eat it when I read it.照れラブラブ

注意Don't worry! It didn't bake a sparrow!パー

We chose "Anko with shiomame" and "Anko with cream cheese".

image

Which was which?

The taste of sweet and salty was the best combination!
Great!ラブ飛び出すハート

Then, we walked around Oumi Ichiba and bought some good souvenirs.

Later, I will show you my souvenirs... maybe a few days later... 
Please wait...

 

To be continued...

 

croquette

コロッケ

 

sparrow

すずめ

 

  前回までの「金沢旅行記」はコチラ下矢印

金沢旅行記!始まるよ~\(^o^)/

初!北陸新幹線で金沢へGO!

金沢で「手描き加賀友禅体験」(^O^)

金沢のソウルフード「ハントンライス」とは何ぞや??

にし茶屋街で「賞味期限6分」のモナカをいただく(*^^*)

「忍者寺」へいざ!参ろう!ニンニン!

「とと桜」で「金沢グルメ」を満喫!
金沢1日目のお宿は「ホテル・トリフィート金沢」

ひがし茶屋街「餡屋musubu」で和菓子に見惚れる

「越山甘清堂」で和菓子作りに挑戦!

「兼六園」へ!special guestとともに(^^)v

圧巻!隈研吾さん設計「兼六園茶屋 見城亭」

「長町武家屋敷跡界隈」で多くを学ぶ(^^)v

着物を脱ぎ捨て「もりもり寿司」へGO~!

夜の「尾山神社」はビューティホ~(^O^)

本日のお宿は「加賀の宝泉 御宿 野乃」

「ひょんの木」で九谷焼絵付け体験(^^)v

 

  今回復習したブログはコチラ下矢印

注意このブログは、「オンライン英会話」によって、気まぐれに英語の勉強を始めた「英語脳ゼロ」のアラカンおばちゃんの涙ぐましい努力の結晶ですグー

NEVER GIVE UP爆  笑チョキ