2024.04.21-23金沢旅行

 

    

いつもの旅友の相方と

「石川県金沢市」

へ行ってまいりました~!

 

私たちに今できることは

「金沢に泊まる」「金沢で食べる

「金沢で体験する上差し

そして

「金沢を楽しむ照れ

 

ちっちゃなちっちゃな貢献ですが、少しでも石川県の元気上矢印につながりますようにお願い

 

 

本日の英作文はコチラ下矢印

 

「とと桜」で「金沢グルメ」を満喫!

 

無事、忍者寺のからくりから抜け出したあとは・・・

 

そろそろディナータイムですチョキ

 

金沢在住「アザラシさん」曰く上差し

金沢は「ディナー難民」になる

可能性あり上差し

予約をおススメ気づき

 

思い起こせば数か月前・・・我々、宮古島で何度も「ディナー難民」になりましたタラー

コレとかコレとかアセアセ

 

そんなことにならないように、今回はしっかりと予約いたしました爆  笑グッ

 

それが、コチラ下矢印

 

「とと桜」

 

 

予約時間は6時でしたが、少々早めに到着アセアセ

 

お母さん「席はご用意してあるのでどうぞ~気づき

 

ありがたや~ラブラブ

 

一番奥のカウンター席に着席チョキ

そこから見える景色はこんな感じウインク

以外にも、働いている方々、み~んなお若いびっくり
炭火で焼かれている何かしらうお座炎から香ばしい香りが照れ
 
では、そろそろオーダーを・・・こんな感じになりました下差し
    

丸レッド名物 刺身桶盛 小桶 炙りのどぐろ付

丸レッド金沢おでん 五種盛り

丸レッドガスエビの唐揚げ

丸レッド土鍋にゃんころ雑炊

丸レッド加賀梅酒(ロック・ソーダ割)

 

 

まずは「お通し」

今が旬の「ホタルイカ」気づき
左のは・・・「ふぐ」かな~「ふぐの皮」かな~アセアセ
コリコリの食感はしっかり覚えていますが・・・「ふぐ」かな~「ふぐの皮」かな~アセアセ
 
お通しも立派な一品でしたラブラブ

 

 

「加賀梅酒」のロックとソーダ割で乾杯~ロックグラスカクテル

やはり「加賀」という名の付くものをいただきたいウインク
私はロック派ロックグラス 相方はソーダ割派カクテル
おいしゅうございます照れ

 

 

「金沢おでん 五種盛り」

今まで見たことないものがびっくりハッ
 
なんだ?オレンジのクルクルうずまき
上矢印どうやら「赤巻き」というらしい
 
なんだ?でっかいドーナツみたいなフワフワ二重丸
上矢印どうやら「車麩」というらしい
 
たとえ今まで見たことがなかったとしても上差し
めっちゃおいしいスープが染み込んだおでんは、おいしいに決まってる~爆  笑グッ
 
 
 

「ガスエビの唐揚げ」

コチラも初めましての「ガスエビ」上差し
「北陸」の名産と聞いたら、そりゃ、食べてみなくちゃウインク
海老のうまみギュッチュー
アッツアツ炎のカリッカリダッシュでうまっ爆  笑

 

 

そしていよいよ・・・

「名物 刺身桶盛 小桶 炙りのどぐろ付」

ど~ん!ド迫力!分厚っ!
こんな厚みのお刺身、食べたことないかも~爆  笑気づき
 
「炙りのどぐろ」はもちろん!
ぜ~~~~~~~んぶうまっラブラブラブ
 
名物とはよく言ったもんだ上矢印
おけもり~気づき
こりゃ、必須ですなチョキ

 

 

「土鍋にゃんころ雑炊」

にゃんころ雑炊ってなんだ?

お店の人に聞いてみた上差しすると・・・

 

お父さん「いわゆる”ねこまんま”をちょっとかわいくしてみました猫

 

なるほど~爆  笑グッ

 

ということで、本日の〆は「にゃんころ雑炊」に決まりチョキ

 

見た目、ほぼほぼご飯かな?思いましたが、お魚やらなにやら具沢山でビックリびっくりハッ

 

〆まで完食して、お腹いっぱい照れ

 

「とと桜」で金沢グルメ、満喫いたしましたウインクチョキ

 

超だい~ぶかいつまんで

英作文してみました下差し

 

We had booked the restaurant for dinner, because if we didn't have a reservation, we might not be able to find the restaurant easily.

Well, we had booked"Totozakura".

image

We arrived earlier than the reservation time, but the staff managed to prepare a seat for us.

We sat down at a counter far from the entrance, we smelled something grilled, oh... it seemed delicious!

image

And then, we ordered as follows.
 

    

丸レッドSashimi Okemori with roasted 

  Nodoguro
丸レッドFive different ingredients of Kanazawa

  Oden
丸レッドKaraage of Gasu shrimp
丸レッドNyankoro rice porridge in a clay pot 
丸レッドKaga Ume-Syu

image


Appetizer
The firefly squid was in season, so it was delicious!

注意 firefly squid左矢印ホタルイカ

image

I chose on the rock of Kaga Ume-Syu and my friend chose the Kaga Ume-Syu with soda.

image

There were some ingredients in Kanazawa Oden that we had never seen before, it seemed called Akamaki and Kurumafu.

image

Even though we had never eaten them before, we could guess that they would be tasty, because they were soaking tasty soup, so yummy!

Gasu shrimp is the specialty of the Hokuriku region.

image
It had a thick shrimp flavor.

And, Sashimi Okemori with roasted Nodoguro that we had been looking forward to, was served.

image
We had never eaten such thick sashimi before, and all kinds of sashimi were so delicious!

The name of "Nyankoro rice porridge" was based on the name of "Neko manma",and changed a little bit cute.

image
Nyankoro rice porridge looked almost like rice, but it contained a lot of fish,and seaweed, and so on.

We all ate dinner until "Shime", we all enjoyed the Kanazawa gourmet!


To be continued...

 

manage

どうにかしてする、

うまくする、

時間をなんとか都合する、

なんとかとる、都合をつける

 

rice porridge

 

appetizer

食欲をそそるもの、(特に)前菜

 

in season

旬で、出盛りで、食べごろで

 

soak

(水などの液体に)浸す、つける、吸収する

 

  前回までの「金沢旅行記」はコチラ下矢印

金沢旅行記!始まるよ~\(^o^)/

初!北陸新幹線で金沢へGO!

金沢で「手描き加賀友禅体験」(^O^)

金沢のソウルフード「ハントンライス」とは何ぞや??

にし茶屋街で「賞味期限6分」のモナカをいただく(*^^*)

「忍者寺」へいざ!参ろう!ニンニン!

 

 

  今回復習したブログはコチラ下矢印

 

 

 

 

 

注意このブログは、「オンライン英会話」によって、気まぐれに英語の勉強を始めた「英語脳ゼロ」のアラカンおばちゃんの涙ぐましい努力の結晶ですグー

NEVER GIVE UP爆  笑チョキ