ジャングルのタニ男+美しいエンカンターダ | ぷりぷり多肉になりますように

ぷりぷり多肉になりますように

園芸初心者が育てている植物の観察記録。
花、山野草、多肉植物・・・野菜もちょっとだけ育てています。
たま~に犬も登場します。

テーマ:

4月21日(金) ウォーキング40分


天気はくもり


遅くの更新になってしまった(;´Д`) 


お風呂入って寝なきゃ。ブログ巡りもしたいしやりたいことばかり。そして今日も眠い(;´∀`)


午後からお墓参りへ行き、その後に古い土を廃棄していただくために環境ギャラリーに行きました。

15キロで160円の支払いだったかな。(私の住む市では1回15キロまでと決められています)


今までは庭にまいていましたが、場所がなくなってしまいました。すみませんがよろしくお願いします。


夜は前の職場の先輩と浜松のスシローに行ってきました(゜゜)


サバサバ女子、素晴らしい!噂話や愚痴が一切なくて楽しい(=゚ω゚)ノ音譜 昔から変わらない。


私は重すぎる愚痴と笑えない下ネタだけが心底苦手です(´゚д゚`) 私のそれも昔から変わらない。



それより、実は昨日は愛知のガーデンガーデンに行っていました。我ながらタフです(∩´∀`)∩


花壇の植物が欲しくて行ったのですが、多肉も1つだけ買ってきました。

手のひらサイズのでっかいエケベリアです。エンカンダータ エンカンターダっていう名前だった。


七福神の白いバージョンだ♪と思ったり、まさかルンヨニーじゃないよね?と悩んだり。


しばらく考えてついにカゴに入れたのでした。


カンテ×ルンヨニーらしい。これからよろしくね~。


今日、スシローに行くまでのあいた時間に植え替えができたのでその記録も。

「ジャングルのタニ男」


後ろのほうは植え替えていないのでジャングル感が出ている気が・・・。


タニ男も「小道も何もかもだいぶ雑だな、おい!」と突っ込みたいことでしょう。


15分でぴゃーっとやったから許してほしい。しかもジャングルな設定だからますます許してほしい。


今度また手直しします汗

タニ男を見守る謎の男も元気にしています。


レアだと言われている植物、オーロラを発見したタニ男は次の目的を探している最中らしいです。


見つかるといいですね。



カットしてた多肉をまとめたりもしました。こっちも15分くらいで終了。


ちょっとでも多肉作業ができてよかったです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


個別記録をして終わります。

ギルバ綴化


とても気に入っています(●´ω`●) 綴化っていいなあ。なかなか見かけないけれど。



ラジョヤ


子株が出てきました(*´▽`*)



先日、Sさんからいただきました。ありがとうございます(´▽`*)


かっこいいのにかわいいですキラキラSさんの実生苗です。



リンドレー


いつもルンデリーかリンドレーか悩んでしまう(;´∀`)


アエオニウム属です。カットしても根が出ないんですよね~。なぜだろうか。



アエオニウム属と言えば、れーさんの黒法師たち(*´▽`*)



haruharuさん缶のウツボカズラ君も無事に冬越しできました(*^-^*)


昨日から庭(軒下)に出しています。



明日は雨予報だったのに、いつの間にか晴れ予報になってました。嬉しいです(∩´∀`)∩


静岡にいらっしゃる方で強烈な晴れ女or晴れ男がいらっしゃるのかもしれません。ありがとう。


観光日和になりそうですね♪ 素敵な週末をお過ごしくださいキラキラ