【ご案内】2024秋 ことりっぷ
こんにちは。灯心書書家玉雲です。灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい久々に「ことりっぷ」のご案内です。前回が2023年3月だったのでかなり 期間があいてしまいましたことりっぷ は 主に滋賀の旧跡・名所を巡ったり アートを愛でる日帰りの旅です。今回は 滋賀県近江八幡市にある観峰館 を メイン に近辺の紅葉も楽しみつつ・・の気軽な 日帰り旅です♪観峰館について – 観峰館kampokan.comサイトを見て収蔵されている書画のすばらしさに びっくりしたのですが!!何より 滋賀にこんな博物館があったことを知らなかった わたしが 残念すぎ・・・泣書の歴史と 生の展示物のエネルギーを感じに行きたいと思っています。教林坊きょうりんぼう 聖徳太子創建の寺院 紅葉の名所 小堀遠州作の名勝庭園 紅葉ライトアップ開催kyourinbo.jimdofree.comこちらの 紅葉もみたいと思っています。2024 秋のことりっぷ日時:2024年12月3日(火)行先:滋賀県近江八幡市 観峰館、教林坊 など募集人数:3名(残枠2名)参加費:ご自身の入館料・拝観料・ランチ代朝から 回る予定にしています。お車の方は現地集合電車の方は JR南草津駅でピックアップします。まずは参加表明を公式LINEまたは玉雲のInstagramメッセージまでお願いいたします♪折り返し詳細をお知らせいたします。『【対面写経会】11月開催日』こんにちは。灯心書書家玉雲です。灯心書とは☆☆こちらをお読み下さいご自身の内側へ入っていく瞑想のような写経会です。学生時代は毎日持っていた鉛筆やペ…ameblo.jp『【オンライン写経会】11月開催日程』募集人数は各日4名様です。写経後のリーディングはお一人あたり15分程度させていただきます。(参加人数により変わります)オンライン写経会の参加費は…ameblo.jp『【美文字倶楽部】11月 活動日』灯心書書家玉雲です。灯心書とは☆☆こちらをお読み下さい。メニューについてはこちら>>美文字倶楽部のお知らせです。大人になって筆はもちろん…ameblo.jpID @ehf8573p