最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年7月の記事(111件)オリンピックの開会式、閉会式への天皇陛下御臨席に異議を述べるのは、さすがに拙いですね免許停止中の運転で事故を起こしながら選挙運動を続けた候補者の得票は、5割引きくらいが適当まあ、断腸の思い・・、くらいのことを言えるようにご自分の言葉を磨かれることですねあ、やっちゃった・・。出来る男も、こういうことをやってしまうことがある想像以上に事態の展開は早そうだ。8月22日を過ぎたら、小池さんの動きに注目!連戦連敗感が否めない菅さんに起死回生の一手はあるか4度目の緊急事態宣言だが、宣言明けにはいいことがありますように・・。私たちは、現在カオス(混沌)の真っ只中にいるようですね収賄側全員一律不起訴は、おかしい。これでは検察の正義が捻じ曲げられたと言われても止むを得ないこれは拙い。今日の東京のコロナ感染者は920人IR推進派の人たちは、林文子市長を担ぎ出して一緒に玉砕するつもりなのかしらやはり、小池さんの次の一手は、国政新党の創設かな国民民主党が都議会議員選挙で結果を出せなかったのは、明らかに選挙戦略が間違っていたためだろう混沌としてきた横浜市長選もはや立憲は、立憲共産党への道をひた走りする外ないのかしらさて、小池さんの次の一手は何だろうか?勝者なき都議選、と言いたい方もおられるでしょうが、やはり明らかな勝者がいますね葛飾区から立候補した私の元秘書平田みつよし(充孝)君が都議会議員選挙に当選!4年前と比べて、何故都議会議員選挙の投票率が下がったのかそれなりに機能している自民党の比例区立候補73歳定年制<< 前ページ次ページ >>