自民党の若手の国会議員の皆さんが一生懸命フォローしてくれているようなので、数日経てば何とか収まってくれると思ってはいるが、出来る男でもついつい思いがけない暴走をしてしまうことがあるから、要路におられる方々はくれぐれもご自分の物言いにはご注意いただきたい。
あれはないよなー、と、思っておられる方が大半のようである。
さすがの菅さんも、自分は聞いていない、そんなことを言う人ではないはずだ、くらいのことしか言えないのは当然だろう。
ここは、そっと見守っているしかない。
仕事熱心なんだが、当面の仕事にのめり込み過ぎて、大事なことを忘れてしまったのだろう。
こういう失敗をした後でどうするか、というのがこれからの課題である。
まずは、大きく呼吸して、深々と頭を下げることから始めることだ。
そう簡単には許してもらえないだろうが、結果を出しさえすれば、その内なんとかなるものだ。