最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年5月の記事(97件)国民投票法改正法が成立したからと言って、憲法改正に向けて一歩前に足を踏み出したわけではない綱渡りだったが、緊急事態宣言発出で感染爆発を未然に防いだ、くらいのことは言っていいんじゃないかなまあ、強行採決、などという恥ずかしいことをしないで済むようになったことはいいことだキッズふぁーすと、子どもファーストの国づくりのために、私たちは何をすべきかオリンピック中止に舵を切るためには、やはり二階さんの力が必要なようだやはり、引用した中谷元氏の論稿は長過ぎたかなさて、「来ないで、東京へ」はいつまで続くのかな自民党の中谷元氏の動きに注目政治家は真顔で真剣に嘘を吐く、という事例をまた増やしてしまったな東京ではどうやら死に体になった国民民主党。さて、どうするのかしら憲法の改正はいずれ必要になるが、今ではないさて、これから何を遺せるかなさわやか政治塾でお茶を濁しているくらいが、ほどほどですねまあ、不具合が生じてどうしようもなくなったら最初からやり直すことでしょうねさて、自民党の中に石破さんを担ぎ出そうとする若手議員グループは誕生しないのかしらオリンピック・ファーストになっていませんよね一人の感染で600人のクルーズ観光がふいになる。やはり、コロナの破壊力は凄まじい<< 前ページ