最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年4月の記事(97件)寸前までご自分の出処進退を明らかにしようとしない首長さんたち北朝鮮はオリンピックへの選手派遣中止を表明したが、さて、韓国は?政治家の出処進退はかく在りたいもの。県知事選挙への出馬要請を淡々と拒絶された明石市長に脱帽野党共闘の不安要素になってもいいから、国民民主党は「確かなゆ党」路線でもいいんじゃないかな確かに、「大阪株」と「東京株」の違いはありそうだまあ、自公の選挙協力だけでは首長選挙での勝利は相当難しくなっている、ということでしょうねこのままだと1週間後には東京もまん延防止重点措置の対象になるのかしらまあ、二階さんが推進役を引き受ければ、こども庁創設は自民党の公約にはなるでしょうね・・。風雲急を告げてきた兵庫県知事選挙。さて、明石市長はどうされるのかな。立憲民主党は、相変わらず衆議院憲法審査会の開催に反対するのかしら内閣総辞職を求める!くらいで止めておけばよかったのに・・。ジワジワと離れて行く三艘の船(もしくは舟)、というところかしら河村たかし氏にとって今は四面楚歌のような感じだが、それでも市長選に挑まれるのかな大阪市内は如何にも危なそうだから、聖火リレーのコースからは外すことにしたのかしら何故、この段階での総務大臣不信任決議案提出になったのだろうか?名前は何だかユーモラスだが、聖火リレー中止が伴うのであればオリンピック開催の妨げにはなってしまうおう、玉木さんに気合が入ったな、<< 前ページ