最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(96)2月(83)3月(96)4月(90)5月(91)6月(90)7月(94)8月(96)9月(91)10月(92)11月(93)12月(95)2022年8月の記事(96件)結果を出すことにシビアな河野太郎大臣に期待する岸田さんは、この度の内閣改造で支持率アップを狙ってはいなかったんじゃないかな禁止ないし制限されるのは、外患誘致、秩序紊乱、選挙干渉、国会議員等への違法な工作活動等かしらさて、宗教団体の政治活動を事実上禁止する法律の制定ないし法の運用は可能だろうかこれで、安倍色、統一教会色が大分薄れるんじゃないかな人事の上手、下手は、どこで決まるか品行方正とはちょっと言い難いが、清濁併せ呑む、如何にも懐の深い人材も岸田さんには必要だ菅さんは、もっと大きなことを考えているのかしら岸田さんの人事は、芸術品クラス長崎を世界で最後の被爆地に出来るかどうかは、ロシア次第まあ、簡単に首を挿げ替えられるようなお飾りの大臣にはなりたくないのは、誰にしても当然でしょうねやはり萩生田氏は政調会長として処遇されるのか維新の代表選では傷付いてしまう人が出そうだが、自民党の今回の人事は丸く納まるはず甘利さんの話は、あまり聞かないことですね萩生田氏が一段と重みを増したのは明らか菅さんのグループ立ち上げはいつになるのかな?毒を食らわば皿までも、というのが安倍さんだったのかな自民党の皆さんにとっては、総務会長と選挙対策委員長のポストが特に重要でしょうね心静かに迎えたい8月6日、8月9日、8月15日森さん、水に落ちた犬を叩くのは止めましょう<< 前ページ次ページ >>