最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(96)2月(83)3月(96)4月(90)5月(91)6月(90)7月(94)8月(96)9月(91)10月(92)11月(93)12月(95)2022年11月の記事(93件)非難すべき相手を間違わないポーランドは、さすがと言うべきだろう統一教会に向けられたこの刃は、とても躱し切れないだろう喉元過ぎれば熱さ忘れる、になっているか、いないかアメリカのインテリジェンスがしっかり機能しているのが分かってよかったバイデン大統領は、第三次世界大戦への突入のリスクを慎重に取り除こうとしているのだろう早く名乗りを上げると集中攻撃の対象になってしまうんですがね、トランプさん真面目な方々には気の毒だが、維新もこの程度、だということだろうえ、ポーランドに落ちたのは、ウクライナの迎撃ミサイルだった可能性?菅さんは、なんで動かないのかな維新には、結構勘違いされている方が多いようですね行蔵は我にあり、ですかねあまり利口だとは思わないが、それでも、愚かだ、なんていう物言いはしないことにしていますロシアの外交官は、さぞ肩身が狭いだろうなどうやら手も足も出なくなったようですね、トランプさん論より証拠。マスクと換気は必要ですねいずれ岸田さんの凄みが発揮されるはず選挙ではあまり表に出て来てもらいたくないな、という人がいることは確かだやはり、大分県知事選挙が注目の的になってきたなトランプ氏のアメリカ大統領選からの撤退宣言を望む躓いたことは確かだが、転倒して負傷したわけではないので、多分大丈夫だろう<< 前ページ次ページ >>