最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(95)2月(89)3月(100)4月(97)5月(97)6月(91)7月(111)8月(106)9月(103)10月(106)11月(103)12月(102)2021年5月の記事(97件)現時点での支持率急落は甘受すべき。ここは、忍の一字ですね救急救命士法の改正が実現。別途ワクチン接種も担うそうだから、救急救命士にとっては画期的な年になる皆さん、顔に墨を塗られたような気になりませんかほう、東京の今日の新規コロナ感染者数が340人!緊急事態宣言の効果かな自分が所属する組織や団体に特別の貢献もせず、害をなす存在になったら、お辞めになるのは当然ですね何か変だな?東京都が新規コロナ感染者数の発表時刻を突然変更してしまったが・・・立憲がポイントを上げるには、水際対策の充実・強化を熱心かつ徹底的に取り上げることですね貼るのなら、菅さん以外との二連ポスターでしょうねご安心を。小池さんは、決して投げ出したりしませんね注目される秋の自民党総裁選。派閥を超えて、やる気のある、若くて勢いのある人を選ぶべしオリンピック開催を強行すれば、本当に日本は崩壊するのかとりあえず7月末日までにワクチン接種を終える手はずは整えたいよいよ都議会議員選挙。私の秘書だった平田充孝葛飾区議も自民党公認で立候補予定。乞う、ご期待!ちょっと待て。東京で新規感染者を300人以下に抑え込むことは出来るはず総理になる覚悟と準備が出来たと言える人が現れたことは、いいことである・・。でも、大丈夫かしら逮捕者を出すに至った愛知県知事のリコール運動から私たちは何を学ぶべきかワクチン接種の予約を完了副大臣が委員会に2分遅刻したら委員会審議をボイコット?そこまで、皆さん、パンクチャルなんですねふーん、どこにいてもお説教をする人だなあさて、河野太郎氏の突破力はいつ発揮されるのかな<< 前ページ次ページ >>