最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(97)2月(84)3月(94)4月(90)5月(86)6月(91)7月(95)8月(93)9月(87)10月(94)11月(92)12月(108)2023年12月の記事(108件)「ありがとう」の一言で1年を締め括ることが出来る幸せ自民党は、なかなか出直しのスタートラインに立てそうにはありませんね歴代事務総長に事情聴取の矛先が伸びるのは不思議でも何でもないが、本来は歴代会長が先でしょうねあのタレントがコケると、吉本興業がコケ、大阪万博もついでにコケることになってしまうかもまあ、会計責任者と称する事務方の人たちにだけ責任を負わせるわけにはいきませんねまあ、林さんの官房長官就任披露パーティは中止して正解ですね親亀コケたら、子亀も孫亀もコケるでしょうね火の玉になってもこの危機を突破出来そうにないが、火達磨には簡単になれるさて、皆さん、どんな新年を迎えることになるのかなやはり、小池さんの出番が近いのかな秘書に頭が上がらなくなる国会議員が増えそうですねこんな風に攻めて来られると、そう簡単には逃げられませんねこんなことが続くと、「日本は放置国家」の一面も否定出来なくなりますね菅さんが甘やかしてしまったのかしらまあ、オーナーを自称する方に聞かれるのが手っ取り早いでしょうね指名停止企業に発注するしかなかった、というのは、やはり異常ですね赤旗の取材力に脱帽ですね目糞鼻糞を嗤う、みたいなことにならないといいのだが・・まあ、立憲は立憲らしい選挙態勢を組むことでしょうね大阪万博協会のこの失態も、尋常ではなさそうですね次ページ >>