令和3年(2021年)を振り返る・その2 | 富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

富士市議会議員 鈴木幸司オフィシャルブログ Powered by Ameba

細野豪志サポーターズクラブ「豪衆会」は新規会員を募集中です。

7月

熱海で土石流災害
東京オリンピック開幕

都議選で自公過半数届かず

 

人災の疑い。背後に「自由同和会」関連会社。

 

五輪自転車競技のボランティアに参加

小山町で独走するアンナ選手を見ました。
ボランティアやって本当に良かった。

 

8月

みずほ銀行今年5回目のシステム障害

米軍撤退・タリバンがアフガニスタン制圧
デルタ株の猛威(COVID19第五波)

 

野戦病院の設置を提案

 

富士市のワクチン接種進む

 

9月

自民党総裁選・岸田総裁誕生
COVID19 第五波収束へ

 

菅首相退陣を8/29の時点で予言

 

本市場大渕線 開通一週間で事故相次ぐ

 

10月

菅内閣総辞職

衆議院解散総選挙で自民党が安定多数

 

10/14の解散を受け、衆議院選挙は10/19告示、10/31投票と決まる。

 

 

11月

第2次岸田内閣発足

将棋界に最年少四冠
大谷メジャーMVP

 

【衆議院選挙2021 静岡5区 結果】

細野豪志(無所属)127,580 当選

吉川たける(自民)   61,337  比例 

小野範和(立憲)     51,965   

千田光(諸派)          5,350

 

 

西川教授と再会

市立高校の定員割れ問題を調べているうちに、以前お世話になった上越教育大学の西川先生とZOOMで再会しました。

 

12月

小長井富士市長、無投票で再選

 

オミクロン株襲来

 

レバンテフジ静岡の報告会に参加