ほろ苦くてほんのり酸味があって、大人な味わい。

 

 

生クリームたっぷりケーキはまだ苦手意識があるけど

タタンには、生クリームが合いますね。

 

 

駒沢大学の『Solo』さんで

先日から始まったタルトタタンをいただいてきました。

 

りんご好きのわたしですが、

基本はキャラメル煮も甘煮にもされていないフレッシュ感が残ったものが好きで

タタンをいただくお店はかなり少なくて。

でも、Soloさんのつくるものはぜひと、

ワクワクしてうかがいました♪

 

 

そしてこの日は、ナチュラルワインと。

Soloさんでもいつか

おやつとワインを組み合わせたいなと思っていたので

ここぞとばかりに!

 

こっくりと煮詰められたほろ苦さのあとに残る紅玉の酸味と

青りんごのようなキレのあるスッキリとした白がすごくいい相性。

 

 

タタンってこんなにお酒に合うんですね。

 

今までタタンって、紅茶だとタタンのほうが力強くて勝っちゃうし

コーヒーだと酸味と喧嘩する気がして

何を合わせるかが悩みのタネだったのだけど

ワインとの組み合わせ、とっても気に入りました。

 

 

おいしいタタンとワインで過ごす最高の休日♡

リフレッシュできました。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

これまでの記事

09|タコライス好き店主がつくるタコライス。目玉焼きはのせはマスト!

08|パンがたわむクロックムッシュ♡チーズとホワイトソースたっぷり

07|さらにおいしく。コク深さと繊細さが両立したスコーンと、初アイスコーヒー

06|ダブルプレーンとネルドリップ。ここで過ごす理想の形

05|ザ・プリン。初々しくもシンプルで繊細な、まっすぐなカスタードプリン

04|人生初ウインナーコーヒーと、より香ばしくなったスコーンと

03|べっぴんチーズケーキ。クラシカルでいてオリジナルなニューヨークタイプ

02|自家製ベジャメルのとろとろこんがりクロックムッシュ

01|Solo:大切にしたい場所。スコーンとネルドリップの一杯でおめでとう

 

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。 【Solo

(過去記事:123456789

  home東京都世田谷区駒沢4-29-13 2F

  でんわ