最近は、すっかりしょっぱいものコースです。

 

松屋町 coffee HUT チーズトースト

 

のんびり過ごせる平日の朝時間が好き。

タルトが絶対!ではないから

できるだけここらしさが楽しめる時間にうかがいたい。

 

この日も、ふわっふわのチーズトーストをお供に

とってもいいハット時間が過ごせました。

 

松屋町 coffee HUT

 

おなじみの『coffee HUT』さんへ。

 

相変わらず、季節に合わせて頻繁に変わる

フルーツのタルトが大人気のハットさんですが

何より、ここでじっくりコーヒーを飲みながら過ごす時間がわたしは大好き。

 

この日はペルーを。久しぶりにがっつり深煎りのものをいただきました。

 

松屋町 coffee HUT チーズトースト

 

そしてこの日もお供はチーズトーストに。

 

タルトの提供は12:00〜なので、

それまでの時間が落ち着いていていいんです。

 

松屋町 coffee HUT チーズトースト

 

カリッとふわふわの厚切りの山食に、マスタードと数種類のチーズ、

間にはしそが隠れていて、さらに練乳とブラックペッパーも。

 

パンの厚みとチーズの量のバランス

甘みとしょっぱみ、しそやマスタードの酸味の調和もきちんと考えられていて

やっぱり抜群においしい。

 

松屋町 coffee HUT チーズトースト

 

六つ切りにしてくれているのだけど

いつもどこから食べるか悩むんですよね。

 

こうしてじっくり過ごせて、店主さんとのんびりお話できると

オープン当初が懐かしく思い出されます。

やっぱり大阪では大切な大切な一軒です。

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

 

これまでの記事

16|練乳✕チーズ✕大葉 最愛のチーズトースト

15|誠実さ伝わるクラシカルなおいしさ キャラメル林檎のチーズケーキ

14|林檎のシブーストタルト&全粒粉のスコーン

13|紅玉りんごのタルト、タンザニアピーベリー

12|プラムのタルト、インドネシア

11|全粒粉のスコーン(金柑とホワイトチョコ、バナナとチョコ)

10|林檎のスパイスクランブルケーキ、マラウイ

09|全粒粉のスコーンと林檎のチーズタルト

08|季節のジャムトースト(林檎・いちじく)とグァテマラ

07|金柑とホワイトチョコとピーナッツのスコーン、マンデリン

06|全粒粉のスコーン(紅玉ジャムとサワークリーム)とペルー

05|林檎のタルトとブラジル

04|オムレツと野菜のサンドイッチ、グァテマラ

03|ちょっと遅めのモーニング(たまごサンド)

02|さくらんぼのスコーン、グァテマラ

01|ラム酒のフルーツケーキ、グァテマラ

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【coffee HUT 】(過去記事:1 ・2345678910

               111213141516

 

  home大阪府大阪市中央区松屋町5-2

  でんわ06-6777-7891