今年もタイミングよく、ハットさんのりんごのおやつを。
今回は大阪泊で、11月のあたまに6周年を迎えられたハットさんへ。
オープンした当初から少しずつかたちを変えながらも
いつもいい時間を過ごせるように、と
常に気遣ってくれるスタイルが大好き。
今年はタタン風のタルトに♪
スイーツのレベルがどんどん上って、うかがうたびにびっくりするけど
それと合わせてコーヒーもどんどん美味しくなってる気がするの。
11月の京都旅は、翌日に大阪に寄ってから帰ってきました。
もちろん『coffee HUT』さんへ。
先日6周年をむかえられて、あらためて月日の流れを感じたり。
オープン当初からずっと大好きな1軒です。
紅玉りんごのタルトと、りんごの酸味に合わせて
ペーパーで淹れてくれる、中深煎りのタンザニア ピーベリーを。
毎年、季節の素材を使いながらも同じケーキが登場することがないのが
ハットさんのすごいところ。
今年のりんごはタタン風に。
生クリーム苦手なのを知ってくださっているので、お声がけいただいて
“ちっさめ”にしてくれました。
タタンは苦味があるので、少しクリームがあると嬉しいんです。
レモンを効かせたほんのり酸味のあるクリームだったので
添えてもらって大正解♪
ほろ苦く、とろんと煮られたりんごに
ラムレーズンが仕込まれたダマンド、そして全粒粉のザックリブリゼ。
甘さとかアクセントとか香ばしさとか、
やっぱりハットさんのセンスが大好き。
久しぶりに、ハットさんで少し浅めのコーヒーをいただきましたが
このピーベリーも甘さがしっかり感じられるまろやかな酸味。
うかがうたびに、どんどんコーヒーも美味しくなる気がします。
ネルも飲みたくて、もう一杯はペルーを。
コーヒーだけをじっくりいただくのも似合う
ほんとにいいお店。
いつもありがとうございます!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
11|全粒粉のスコーン(金柑とホワイトチョコ、バナナとチョコ)
07|金柑とホワイトチョコとピーナッツのスコーン、マンデリン
06|全粒粉のスコーン(紅玉ジャムとサワークリーム)とペルー
05|林檎のタルトとブラジル
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【coffee HUT 】(過去記事:1 ・2・3・4・5・6・7・8・9・10
11)
大阪府大阪市中央区松屋町5-2
06-6777-7891