2019年の粉おさめは、大好きな場所で。
これまでも個人的にはとても大事にしてきた1軒だけれど、
「粉のカタマリ。ツゥ」をきっかけに
もっともっと、その想いを強めました。
「スコーン作りたくなった」「また作りますね」って言ってくれて
ほんとに嬉しかったな。
2019年最後のスコーンは、松屋町の『COFFEE HUT』(コーヒーハット)さんへ。
秋に「ツゥ」の販売と同時に
スコーンをまた始めてくれたハットさん。
年末うかがったときにはもう終わってるかなと思っていたら
また別のフレーバーがはじまっていました♪
スコーンには出会えるのは本当に運次第なので、嬉しいなあ。
コーヒーは低めの温度で入れてくれるネルドリップで。
この日はいつものマンデリンに。
大好きなハットさんの、まんまるの全粒粉のスコーン。
勝手な推測だけど、お兄さん、チョコ好きかなって思っています。
バナナとチョコの王道の組み合わせも
スコーンでいただくのははじめて。
金柑とホワイトチョコはハットさんではお決まり♪
カルダモンをこっそり忍ばせてくるあたりが
やっぱり“らしい”おいしさ。
ときどきしか行けないけど
いつも変わらず迎えてくれて
おいしいコーヒーと、季節のおやつで過ごす、いい時間。
だからまた、来ようと何度でも思える場所。
今年もマイペースでお邪魔します。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
07|金柑とホワイトチョコとピーナッツのスコーン、マンデリン
06|全粒粉のスコーン(紅玉ジャムとサワークリーム)とペルー
05|林檎のタルトとブラジル
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【coffee HUT 】(過去記事:1 ・2・3・4・5・6・7・8・9・10)
大阪府大阪市中央区松屋町5-2
06-6777-7891