今年のうちに、いただいておきたくて。
久しぶりに愛情いっぱいのお菓子職人さんのもとへ。
大粒のカルダモンから漂う
がっつりスパイシーな香りが印象的。
焼き立ては格別にだろうなあと想像させる
さすがの美味しさに、やっぱりすごいなあと。
東粉芸のシェアキッチン「MA-TO」で不定期で営業されている
『noyau(ノワイヨ)』さんのところへ。
最近はとても忙しそうで
また人気もぐんぐん上がって、なかなか会いに行けずにいたのですが
食べてほしいと言ってくれていたスコーンを
今年のうちにいただきたくて、出かけてきました。
カルダモンとバニラのスコーンを。
最近はnoyauさんでのドリンクの提供はやめてしまいましたが
同じ並びのお店であれば持ち込みOKとのことで
おとなりのコーヒーショップ『Coffee with 4 Elements』さんでコーヒーを買って一緒に。
これまでのnoyauさんのスコーンらしい
カリッとした心地よい食感と、しっとりとリッチな口当たり。
市販のパウダーではなく
粒からひとつひとつ殻をむいて砕いて使っているというカルダモンは
爽やかな香りはもちろん、つぶつぶの食感からもしっかりと存在感が。
キリリとスパイシーだけどバニラの甘みでやさしさもあって
このバランスもきっと、
考えつくした結果なんだろうなあと頭がさがるばかりです。
カルダモン好きとしてはとっても好みなおいしさ♪
わたしはお店の人に直接何かを伝えることがとてもへたくそで
もっとこう伝えれば良かったのかなとか
こういうことが言いたかったのになと
思うこともたくさんあるのだけど
少なくとも今これを読んでくださっている方に伝えたいのは
noyauさんのお菓子は
スコーンだけじゃく、お菓子が好き、お菓子作りが好きという人に
心から食べてほしいと思っている、ということ。
お店がこれからどんなかたちなるのかまだまだわからないけど
どんなかたちになろうと、応援したいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【noyau】(過去記事:1・2・3・4・5・6・7・8・9)
東京都小金井市梶野町1-2-36 MA-TO(マート)
なし
RINのmy Pick