まだまだ、進化中!
カリカリのなかからふわふわ。
シンプルで、リッチで。
やさしいのに、ちゃんと満足感。
そのままでも、なにかを添えてもおいしい
どこか日常的で、でもいつももより幸せになれるおやつ。
以前、一橋学園で営業されていた『noyau』さんが、
東小金井のMA-TOに移り
カヌレやスコーンを中心に月に2〜4回ほど営業されています。
(※スケジュール、詳細はインスタグラムを確認してくださいね)
フランス菓子がベースのnoyauさんがつくった
はじめてスコーンはキャラメルアーモンドだったな。
それから2年、どんどんどんどん進化中!
最近は、定番でとっても人気のやきいものスコーンと、
そのスコーンサンドを販売していたノワイヨさんで先日ついに
バタースコーンがお目見え。
なかなかMA-TOにも足を運べずにいたので、やっとこうかがってきました。
バタースコーンに自家製あんこ、ホイップ、季節のコンフィチュールが添えられた
スコーンプレートを。
ノワイヨさん自身が大好きだというスコーンを
自分なりにたくさんたくさん考えてつくって、
自分らしいお菓子に仕上げたスコーン。
しっかりと厚めの、カリカリ!ガリガリ!なクラストの中から
ふわっふわのクラム。
ほどよいバター感と塩気。
ふたつ食べても飽きない、シンプルなおいしさなのに
ちゃんとリッチ。
やさしくて、でもちゃんと力強いおいしさも。
わたしはそのままで、が好きだけど
こうしていろいろ添えてもまたおいしくて。
すごくおいしくて、
でも「おいしい」という言葉だけでは伝わらない
心の中まで幸せになる満足感。
お菓子への愛でいっぱいのノワイヨさんのお菓子だからこそ、
ほんとうにお菓子やつくり手さんが好きな人にこそ
大事に食べてほしいな。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都小金井市梶野町1-2-36 MA-TO(マート)
なし