おひとりで営業されているのに
とってもしっかり対策をされていて、安心。
ひとりひとりのお客様に対してここまでするってなかなかない。
美味しいおやつをのんびりいただけるのも
そんな店主さんのおかげです。
ぽかぽか陽気の日に、板橋の器々さんへ。
お店がとても小さいので、常時窓を明けて感じをしていらっしゃいます。
寒くなる前に、行けるときに行っておきたくて。
さらに現在11月末まで板橋区とPaypayのキャンペーンで
20%還元中!ちょっぴりお得になりますよ。
各店舗、コロナの対策で
いろいろとルールをSNSや店頭で記載していたりするけれど
必ずしも読むとは限らないからこそ
お店に入る前にひとりひとりに口頭ですべてお願いを説明し、
承諾してもらっている姿に脱帽。
現在、利用は1〜2名、滞在時間は提供してから1時間。
入る前に体調の確認があります。
さらに飲食時以外は常時マスク着用の上、
2名の場合は飲食時の会話はNGです。
すべて確認をとった上で、アルコール消毒をして中に。
おひとりで営業されているのに、大変!
でもだからこそ、みんなが安心して過ごせます。
いつものスコン2つとほうじ茶を。
この日はルバーブのジャムと、気になっていた柿のジャムに。
現在、クロテッドクリームが手に入らないとのことで
無塩バターでの提供です。
写真はすべてのオーダーが揃ってから1枚だけ。
2名の場合も1枚ずつ、そんなことも、
ひとつひとつ説明されているんですよね…。
すごいなあ。
大好きなお菓子と場所だからこそ
心からのんびりできて嬉しい。
ぜひぜひ、うかがう際はご協力くださいね。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
13|【テイクアウト】超しっとりバナナとコリコリ胡桃のバナナブレッド
12|古風なるスコン(キウイ・ルバーブのジャム)、かりがねほうじ茶
08|古風なるスコン(あんず・パイナップル)とかりがねほうじ茶
06|古風なるスコン(紅玉りんご,洋ナシのジャム)とほうじ茶
05|古風なるスコン(キウイ・八朔)と自家製ジンジャーエール
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【喫茶 器々 】
東京都板橋区板橋1-24-2
非公開
RINのmy Pick