なんだか“カフェらしい、カフェ時間”だったな。
ずっとおうちでじっと過ごしていたので
静かに過ごす時間や場所そのものには
けっして不自由していなかったはずなのに
大好きなお店で過ごすことはすごくすごく特別で。
単にひとりでおやつをつまみながら過ごすこと、ではなく
ひとりカフェ時間の大切さを感じた1日。
渋谷や池袋、新宿での乗り換えを回避しながら
少し遠回りして、板橋の『器々』さんへ。
最近どこへ行っても
お互いに元気であることを確認して
ただそれだけなのに、幸せなことだなと感じます。
いつものセットを。
少しご無沙汰している間に、ポットもおニューの子が♪
プレートもとってもステキ!
選べる2種のジャムはキウイとルバーブに。
ほんのりバターが香る、しっとりとした粉がおいしい
器々さんのスコン。
なんだかストンと、心が落ち着きます。
・現在、器々さんは2名以下での入店
・入店時に体調の確認
・1時間ほどの滞在
となっています。
伺う際は、詳しくインスタグラム
をチェックしてから。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
08|古風なるスコン(あんず・パイナップル)とかりがねほうじ茶
06|古風なるスコン(紅玉りんご,洋ナシのジャム)とほうじ茶
05|古風なるスコン(キウイ・八朔)と自家製ジンジャーエール
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【喫茶 器々 】
11)
東京都板橋区板橋1-24-2
非公開