一時期、少しだけ距離をおいていたけれど

一時の様な異常な状態も少し落ち着いた気がして

つくし野の『sens et sens』さん、少しずつ、また戻っています。

 

 

紅玉りんごとバニラのマフィンに有機野菜とレンズ豆のスープ。

大好きなりんごのマフィンがふたたび♪

 

 

りんごの仕上げ方が前と少し変わって、バターソテーしたものを

カルバドスで香り付け。

こちらの方が好きだったな。

 

 

また別の日はブルーベリーを。

この独特のマフィンと、奥さまの作るやさしくて野菜たっぷりのスープが

大のお気に入りで。

 

 

普段はブルーベリーって選ばないくだもののひとつなのですが

こちらのマフィンはごろごろとベリーがたっぷりはいって

ジューシーでお気に入り。

 

 

そして今年はモンブランを食べなかったので

サンスさんでの栗のお菓子は、今年はこれがはじめてに。

 

 

2種類の栗が入った焼き込みタルト。

栗、事態に執着心はないけれど

やっぱりこちらのシュクレと焼き込みのお菓子は大好きで。

最近は月曜日にちょくちょくお邪魔してたのですが

平日の方が"らしさ"があって、よりいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【sens et sens 】(過去記事:12 345678910

                   11121314151617181920

                   21222324252627282930

                   3132333435)

  home東京都町田市つくし野1-28-6

  でんわ042-850-5909