酒種×イースト併用のパン作り、銀のスプーン製法で美味しく♪ | プロに学ぶ!翌日もふわふわワンランク上の美味しいパン教室:埼玉

プロに学ぶ!翌日もふわふわワンランク上の美味しいパン教室:埼玉

パン作りを習ってもうまくいかない人のための、本物の基礎から学べるワンランク上のパン作り・翌日の固くならないリベイクなしに美味しいふわふわパン作りのコツをお伝えしてます。【特許取得のオリジナルパン製法】
パン教室の先生にもなれるオンライン講座開講

酒種×イースト併用でパン作り、銀のスプーン製法で美味しく♪

 

 

翌日もふわふわなパン

が作れる

 

\プロ直伝/

パン屋さんと同じパンが

自宅でも再現100%で出来る

本格パン作り

 

特許取得の魔法のレシピが

学べるパン教室主催

 

 

銀のスプーン代表の
若松美保代(わかまつみほよ)です。

 

 

今日は、平日の料理教室

ラストの回でした。

 

ほんとに、ほんとのラスト

 

 

今は、パン作りを教えるのが

楽しくて、

 

ちっとも料理教室の配信できず

 

 

それでも、今まで

通ってくださった方

口コミできてもらい

 

続けてこれました。

 

 

また、いつか

やる時がくるかも?

 

 

料理は毎日やることだけど

 

パンは作れなくても

いいじゃない、

 

 

パン作りは、自分の楽しみ♡

 

自分がイキイキしてられる

うるおいの薬みたいなもの

 

 

これから何か

趣味を見つけるなら

 

頭も使う本格パン作りは

オススメです。

 

 

今は、パン作りが楽しくて

伝えたいんだ^^

 

 

 

 

*********

 

 

 

 

昨日は

 

福岡県の認定講師

きよみ先生にオンラインレッスン

でした。

 

 

インスタライブで

 

 オンライン生の希望あって

 

銀のスプーン製法で

酒種✖️1%イーストで作ってる

話をしたら

 

 

タイムリーに酒種で

銀のスプーン製法の手ごねで

レッスンが出来たらと

 

試行錯誤していた所だったの。

 

 

 

酵母が変われば

その性質に合わせて

 

捏ね、温度管理は

変わってきます。

 

 

 

 

 

 

きよみ先生の解決したい事

 

・捏ねでダレてくる

 

・捏ねで温度が上がる

 

 ・温度管理の仕方

 

 

ここは、全て解決☝️

 

 

低温時間発酵方法まで

私が実験、検証した事は

全てお伝えしました。

 

 

早速、終わってから捏ねて

みた報告♪

 

 

 

良かった、良かった~

 

 

酵母や粉の性質を知るって

なかなか自分ではわからないと

思うので

 

そこは、本格パンを専門に学び

理系女子で科学脳の私に

お任せを😊

 

 

 

酒種を起こすこと

世話しなきゃなので

 

イーストのような手軽さ

はないけど

 

 

 

酒種のパン作りの中では

イースト併用にすることで

 

 

・10時間くらいかかるのが

2時間半くらいに時間短縮

 

・手ごね5分かからず

機械より断然早い

 

・捏ね、温度管理の仕方も確立

されてる

 

 

イースト併用で、ぐんと

手軽になってると思います。

 

 

イースト1%併用だと

2時間半くらいで

こんなパンが出来ちゃった!

 

 

 

酒種のみのパンとは

もちろん食感は違うけど

 

 

このパン

 

 

酒種(ホシノ)の風味の中に

イーストの風味も加わってる

んだよね☝️

 

 

 

イースト併用で

ふわっと軽くなり

 

麹の旨みも加わり

 
銀のスプーン製法で作るので
より味が濃いパンになってる
印象です。

 

 

福岡県の、きよみ先生
酒種でもふわふわ、
銀のスプーン製法で美味しさアップ
のパンレッスン準備中です。



 


その後にイーストパン食べたら

さっぱりに感じるわ

 

 

酒種やってる人は、ほんと

酒種の味が好きよね〜

 

 

 

好みってそれぞれ

 

私は、やっぱり

イーストの手軽さ、扱いやすさ

粉の風味も好きで

 

あきないで作り続けられるパン

なんです。

 

 

美味しいパン屋さんのパンを

自宅でも再現したい人、集まれ〜

 

 

 

【次回募集は9月生】

対面基礎6回コース

日程は5月中旬頃に発表です。

 

 

  ↓   ↓   ↓

 

本物の理論から学び翌日もふわふわパンが焼けるようになるスペシャル基礎6回コース

 

 

【次回募集は6月を予定】

オンライン指導付きオンライン講座

 

 

↓   ↓   ↓

 

【オンライン講座】自宅にいながらプロから学ぶふわふわパン作りの動画講座+オンラインサポート付き 

 


 

 

★【ステップアップコース】

【2024年度次回6月予定】

 ステップアップ4回コース

 

 復習しながら、ハードパンを含め新しいパン作りも学びます。

 

*参加希望の方は声かけてください。

希望者にご案内としています。

 

 

銀のスプーンのパン教室

気になってる方へ

 

 

 

 

【パン教室の先生育成スクール

次回は、4月生となります

*参加希望の方は相談ください。

 

オンラインで学ぶ

炎の、ふわパン講師育成スクール

* ライセンス取得コースもあり

 

翌日もふわふわパン講師になれるパン教室の先生育成スクール

 

 

銀のスプーンのパン教室は

埼玉県、都内、福岡県、山口県

京都、鳥取、オンラインと

現在14教室が開講

  


 *育成スクールへの参加は、

銀のスプーン製法を既にマスターしてる方

の受講となります。

 

まずは基礎コース、オンライン講座で

学んで気に入ってくだされば

その時はご相談ください。

 


 

LINEでは、パン作りのコツ

最新の講座受付情報など、

お知らせしてます。

 

 

わかまつみほよと、友達になる↓

 

 

 友だち追加

 

 

LINEID検索で@ginspoon

ても登録できます。

 

 

無料のメールレッスン(メルマガ)

は、こちらをクリックして登録👇

 

無料メールパン講座

 



 

image

 

 

 

 

 

【元パンのレシピ開発員が教える

パン職人さんと同じ技術が学べるパン教室

 銀のスプーン】

 自宅パン教室の先生パン教室開講予定の方

パン業界の方の参加は、お断りしています。

 

 

翌日もふわふわパンが焼け

オリジナル製法(銀のスプーン製法)は

特許取得製法です。

  

 

若松美保代のプロフィール↓

銀のスプーン代表・若松美保代の自己紹介

 

 

ラインで問い合わせも可、最新の講座受付情報などお知らせも行っています。

 

 友だち追加

 

こちらからの問い合わせのお返事は数日かかる事をご了承ください。

 

お問い合わせ

 

右矢印TEL:048-777-6736

 

(電話受付20:00まで) 

 

 

パン教室開講予定の方向けにお勧めのメールレッスン↓

  

  パンこれからパン教室を起業する方が、満席教室にする為に必要なこと8日間無料メール講座

 

  

 <銀のスプーン認定教室>

 

パン作りの理論から学べる

知識と技術のある講師が教えるパン教室です。  

 翌日もふわふわパン教室は、現在10教室が開講中です。

 

 

 東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、

 

東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県、石川県、山形県、大阪

ふわふわパン作りのオンライン講座では大阪、京都、北海道、宮崎県、鹿児島県、名古屋、宮城県、兵庫県、

 

海外在住の方に、日本のふわふわパン作りが学べる通信講座がオススメです。

アメリカ、韓国、フランス、シンガポール、オランダ在住