鳥取砂丘
 
 
 
砂の美術館へいってまいりました!

 

 

砂の美術館では定期的にテーマをかえ、

作品を制作しています。

 

作品は展示が終わると全てもとの砂に戻し、

再びその砂を利用して新たな作品を作ります。

 

 

 

2022年はエジプト独立100年と

 

ツタンカーメン王墓が発見されて

100年の節目ということから

 

 

14回目を迎える2022~2023年のテーマは

 

飛行機 砂で世界旅行  エジプト編

 

 

 
 

 

 
エジプト大好きな私としましては
絶対、行っとかなあかん!
 
 
そう思って
 
勇んで行き着いたら、
風にもたれ掛かれるほどの強風

砂も枯葉も松林も何もかもぶっ飛んでます!
 
 

 

ツタンカーメン

 

2022年はツタンカーメン王の墓が発掘されて
100年の節目に当たります。
 
 
 
 
ツタンカーメンを作品のセンターに配置し
周囲を左上から時計まわりで
 
ネフェルティティ(ツタンカーメンの義母)
 
メンカウラー王、クレオパトラ、ラムセス2世、
アレクサンドロス王が囲みます。
 
一部加筆
 
 
 
 あの、ちょっと言わせてください、
 
 
砂像のツタンカーメン
ちょっと、おじさんやない(笑)
 
 
 
 
 

 

ミイラと来世信仰

 

腐敗せず生前の姿に近い状態を保った死体を指すミイラ、
 
 
古代エジプトでは、死者の魂は肉体から離れ
最後の審判を経て再び肉体に戻り復活すると考えられていた為、
 
肉体を保持する必要があり専門の職人がミイラを作りました。
 
一部抜粋
 
 
 
*古代エジプト探検史
 
 
ラムセス2世のミイラとか
みなさん割と穏やかな顔しとってやで飛び出すハート

 

 

 

それにしても

風当たりの少ない場所や対策してると思うけど

 

砂と水だけで作った砂像

こんな強風に吹きさらされても崩れんし

 

 

 

 

 

 

カーテンや着物のたれ、引力に逆らうように

落ちてこんのが不思議やわあ~

 

 

 

 鳥取砂丘の砂と砂像を作ったアーティストの

成せる技なのか?

 

 

 

 

ルクソール神殿

 

ルクソール神殿は

紀元前14世紀末ごろアメンへテプ3世に建設され、
 

その後、ラムセス2世の大改築をはじめ
多くの王の手が加えられました。
 

 

 


 

 

入口である塔門の両脇には巨大なラムセス2世像が鎮座し、

至聖成に続く列柱廊にはオシリス神やパピルス柱が並んでいます。

一部抜粋
 
 
 
ちなみにアメンへテプ3世は
ツタンカーメンのおじいちゃんです。
 
 
ラムセス2世座像の両脇にはかつて
2本のオベリスクがたってたらしいけど
現在は左側の一本だけで
 
もう一本は
パリのコンコルド広場に立ってるんやって!
約30年ほど前の情報やけど
今もそうなんと違う?
 
 


オベリスク(記念碑)って何や!は


コレです飛び出すハート


 
 
ラムセス2世は
ガデシュの戦いでヒッタイト王と対決、
 
 
諸説あるようですが
 
超人的な活躍で勢力を確保し
最終的には長期にわたる戦いののち
 
平和条約を締結したとのこと、
 
 
 
 
世界最初の国家間の平和条約ねんて。
 
 
 
ラムセス2世はエジプト史の中でも英雄らしいわ、
 
 
上の画像をよくご覧になって
弓や矢、それから、腕が2本に見えるやろ
 
これは戦上手なラムセス2世を表してると
・・どっかで聞いたような気がする
 
 
 
まちがえてたらゴメン!
 
 

 

 

ハトシェプスト女王葬祭殿

 

3段構造のテラスが特徴的なハトシェプスト女王葬祭殿。

紀元前15世紀ごろに国を治めたハトシェプストは、
古代エジプトでは珍しい女性の統治者でした。

夫の死後、彼女は幼い甥トトメス3世に代わって実権を握り、
数年後にはファラオを名乗りだしたと言われています。

一部抜粋・加筆

 
 
紀元前15世紀ごろって、日本は、
縄文時代やで!
 
 
ファラオになれるのは男性のみ
 
 
ハトシェプスト女王は
自分がファラオだと正当化するために
髭をつけ政治を行ったそうで、
 
 
なんか強引な感じがするけど
 
 
 
 
 
戦争はせず
平和外交を行ったお人とのこと、
 
信念を貫くには強い想い、心が必要です!
 
 
 
 

古代エジプトの宗教 死者の書

 

死後の世界が信じられていた古代エジプトでは、

 

新王国時代(紀元前16世紀以降)死後の平和を願って
「死者の書」を読経し墓に収めました。
 

 

 

 

「死者の裁判」

 

アヌビス神が「真実の羽根」と
死者の心臓をそれぞれ秤に乗せ生前の罪を調べます。


羽根とつり合いが撮れ清廉潔白が証明された死者は
ホルス神にあんな押されオシリス神の元へ進みます。
 

オシリスが治める楽園で
永遠の命を得た死者は何の苦しみもなく
生前と同じようにいくと考えられていました。

一部抜粋

 

 

 
 

オシリス神とはこちらのお方です。

 

 

 

アクエンアテンとその家族

 

古代18王朝のファラオ、アメンホテプ4世。

紀元前14世紀半ば首都テーベで
神官の権力が増していることに懸念を抱いた王は

それまで続いていた信仰を廃止し
太陽神アテンのみを信仰する宗教改革を試みました。
 

 

 

 
アクエンアテンに改名した王は
テーベを離れアマルナの地に新たな首都を作ります。
 
一部抜粋
 
 
 
アクエンアテンと王妃ネフェルティティは
ツタンカーメンの両親です。
 
 
 

 

アブシンベル大神殿

 

 
ラムセス2世によって
アブシンベル大神殿を建造
 
南方ヌビアの征服地に建てられており
当時エジプトの所領地でもあったとのこと。
 
 
 
 
周囲には異民族が台頭していることもあり
警戒すべき場所に建てられているらしく
 
軍人出身で領土への意識も高かったラムセス2世は
 
 
 
 
地元の住民が往来する場所に
土地の神と自分とを同格に並べ
王の偉大さを彼らに示たのでは、とのこと。
 
 
 
左が若き日のラムセス2世
右が老いた日のラムセス2世、と、
 
30年ほど前、
ガイドさんに教えてもらいました。
 
 
 
ほっぺたの張りが違うから分かると思う。
 
 
90歳くらいまで生きた
ご長寿さんやったみたい
 
ホンマかどうか、側室は約100人、
子供は200人近くもうけたそう
 
 
DNA検査したら
子孫がすぐ見つかりそうやな!
 
 
 
アブシンベル大神殿 内部の至聖所
年2回、朝日が差し込むように造られている。
 
 
左から
  • プタハ
  • 王の守護神 アメン・ラー
  • ラムセス2世
  • ラー・ホルクアティ
 
太陽神ラー

太陽の動きになぞらえラーは、船に乗って
東から西へ天空を航海するとかんがえられた。

ラーと融合した神々は、
時間帯によって異なるラーの姿として認識されるようになる。
  • 日の出はフンコロガシの頭をもつラー・ケプリ
  • 日中はハヤブサの頭を持つラー
  • 日没ラー・アトゥム
  • 日の出と日の入りにかかわるラー・ホルアクティ

といった具合。

日没後のラーは頭部が羊の姿で夜の舟に乗り、
冥界でオシリス神と一体化して生命力を復活させ、

翌朝、再び東の空に出現すると考えられていた。

なお、アメンと融合した国家神アメン・ラーは、
王国の末期まで崇拝され続けた。

*Pen 2017 No,420より
 
 
太陽神ラーとの間に座る
神格化したラムセス2世
 
年2回
2月22日と10月22日
朝日が差し込むように造られていて
 
 
 
冥界の神 プタハ神のみ
朝日が当たらないよう設計してるって
すごいよなあ!
 
 
 
実はですね、
アブシンベル大神殿はアスワンハイダム建設により
水没の危機に!
 
 
神殿を飾る彫刻をいくつかの部分に切り分け
山から取り外すという方法で
 
今の場所に移転され守られました。
 
 
世界遺産の始まりでもありあす。
 
 
 
 

ツタンカーメン王墓 発見

 

2022年

ツタンカーメン王墓が発見されて100年

 
発見者ハワードカーターと
後援者カーナボン卿
 
 
二人の偶然の出会いと粘りにより
ツタンカーメン王墓は発見されました。
 
 
 
ツタンカーメンって日本だけ
 


外国では
トゥトアンクアメンと言わんと
通じへんらしいよ?!
 
 
 
本物はこんな感じ乙女のトキメキ
 
 
 
精巧なレプリカはこんな感じ乙女のトキメキ
 
 
*古代エジプト探検史
 

棺をのぞいたらこんな感じ乙女のトキメキ
 
 
ゾクゾクせ~へん!
 



 
《関連記事》

 角川武蔵野ミュージアムにて開催
 
 

 

ナポレオンのエジプト遠征と
ロゼッタストーンの発見

 
 

ヒエログリフ解読の鍵となったロゼッタストーン、
 

 
 
*Pen 2017 No,420より
 

1799年ナイル川河口のロゼッタで発見されました。



  • 高さ : 114.4cm 
  • 幅 : 72.3cm 
  • 奥行き : 27.9cm 
  • 重量 : 760kg

 

 
 
 
 
きっかけは
ナポレオン率いるフランス軍のエジプト遠征です。
 
 
この遠征には古代文明の建物を持ち帰ろうと
160人以上の科学者や歴史学者が同行し、

発見物の中にロゼッタストーンもありました。
 
 
 
 
石には
ヒエログリフ、デモティック、ギリシャ文字

3種類の文字が刻まれており、

学者たちは
すべて同じ内容だと推測して解読を目指します。

1822年解読に成功したのは
言語学者シャンポリオンでした。

これにより
パピルスや神殿の文字が読めるようになったのです。
 
一部加筆
 

誰が刻み残してくれたんやろなあ、
 
ロゼッタストーンがなかったら
今のエジプト考古学は
なかったんやないかと思えるくらい
遺跡には多くのヒエログリフが残されてるもんな!
 

 
出土品を自国に持ち帰るのは
いかがなもんかとは思うけど、

科学者や歴史学者の情熱はすごいと思う!
 
 

古代エジプトの神々

 
古代エジプトでは
様々なものに神が宿ると考えられていました、
 
地域や時代によぅても信仰の対象が違い、
神の数は1000以上ともいわれています。

 
(左から)太陽神ラー
神々や人間を含む万物の創造者である原初の神で、
日輪をいただくハヤブサの頭の人物として表されています。


また、(左から2番目)冥界の神オシリス
死後に復活し永遠の命を得たことから
古代エジプトの死生観に大きな影響を与えました。
 
 
 

「ホルスとセトの戦い」で知られる
砂漠の神セトはツチブタの頭をした姿で描かれます。

(中央)セトはオシリスを殺し、
オシリスの子であるハヤブサの頭をした
(右から2番目)天空の神ホルスに敗れました。


(右)ホルスの母であるハトホル神
頭に牛の角を持ち日輪をいただく姿であらわされ、
愛と美の神、死者の神、天の牡牛など様々なもち広く信仰されました。
 
 
私たちと同じように、神々の人生も忙しい!
 
 
 
 
 

スフィンクスと三大ピラミッド

 

スフィンクスは

 

 

 石灰岩の丘を掘って作られました!

 

 

 

三大ピラミッドの中央

カフラー王のピラミッド参道にある、




カフラー王を模したとされる巨大象

スフィンクス

 

 

 

 


 

スフィンクスとは

獅子の身体と人間の頭部をもつ神聖な獣。

 

石灰岩の丘を掘り下げて建立されており、

全長73.5m、最頭頂部約20mにもおよぶ。

 

 

想像より小さいなあ、が、第一印象

 

下に降りれたかもしれんけど

涼しい日陰でガイドさんの話を聞いて覗き込んだだけ

何しに行ったんや、もったいなさすぎる!

 

 


その正面に残る碑文(夢の碑文)には

第18王朝のトトメス4世(ツタンカーメンは玄孫)が見た夢が記されており、

砂に埋もれた自信を掘り起こせば
王位を約束するとスフィンクスが告げたという。

一部抜粋・加筆

 
 
夢の碑文は

アラビアンナイト(千一夜物語)にも
出てくるんやなかったかなあ?

 
間違えてたらゴメン!
 
 
《関連記事、よかったら・・》
 

勇気を振り絞って!♪エジプト考古学者 河江肖剰先生の講演にいきます!

 その人の人生と伝える考古学に興味津々です!

積み重ねた記録のすごさに惹きつけられます

ピラミッドHow much?

Can I help you?ってきかれたらどうする?

カッチョいい先生~憧れられるって大切です~

古代エジプト講演会でむずむずわくわく。

スフィンクス 意外と早く作れます。

エジプト研究最前線~ミイラのない棺~

カイロ・エジプト博物館の秘宝

Egypt Gizs Pyramig 360VR公開!

オンライン古代エジプト講演会を経験してみる。

古代エジプト講演会

古代エジプト王朝史II

古代エジプト王朝史III(前編)

古代エジプト王朝史III(後編)

も~お♡ワクワク感がとまりません!!!(エジプト編)

走る電車の中を走る!!???(エジプト編)

 
 

 

 

世界三大美女 クレオパトラ

 

プトレマイオス朝

古代エジプト最後の王朝の女王

 

クレオパトラ7世

 

 

 
10代という若さで
国が抱えていたいろんな問題を
持ち前の知恵と教養を武器に政治をしていたそうで
 
 
弟と争をしていたクレオパトラは

カエサルの支援を受けるため

その監視をかわし、
絨毯に隠れてカエサルのもとへ運ばせた。
という話は有名やんな、
 

 

 

クレオパトラが生きた時代
日本は弥生時代です!
 
 
ここで朗報です飛び出すハート
絶世の美女クレオパトラ
どろんこパックしてました!
 

ハートのバルーン素肌美の要

「毛穴の掃除」ほんま大事やで紹介記事

働き者の毛穴について、

10代「詰まる毛穴」の解決策とは?

20代「赤み毛穴」の解決策とは? 

30代「黒ずみ毛穴」の解決策とは?

40代「たるみ毛穴」の解決策とは?

50代「涙形毛穴」の解決策とは?

60代~「帯状毛穴」の解決策とは?
 

【私は100%ヤマノでできている】

①きっかけは仕事だから「ヤマノ」を使っただけ?

②実感ないけど開業はできる!

➂理論理屈を全身で実感「エイジングケアシリーズ 美道」

④めんどくさい気持ちは私も同じ、どうしたらいいのか研究にはげむ!

 

⑤小さな積み重ねが今日の私です♪

 

お問合わせホーム ご予約ホームヤマノ健康美容食品琥珀健康美容食品1か月・3か月用+10包プレゼント付きプラスオンハッピーセット&他ボディ&ヘアケアクレオリ24薬用BIDOU各種どろんこパックヤマノお役立ち全商品ご紹介&ご注文ホーム山野愛子どろんこ美容の「自宅配送サービス」について