こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ!
最近ローソン限定で販売された「バスカーハイボール缶」は、既に大人気でどこも売り切れ続出の様です。みかけたら即購入しましょうね!再販されると嬉しいですね。
▼バスカーハイボール缶の飲み比べレビュー記事は下記からそうぞ
折角美味しいハイボール缶に出会ったわけですが、どこにも売っていないので再度味わうことが叶わず残念です
ということで、初心に立ち返りまして、普通に入手しやすい「バスカーアイリッシュウイスキー」を購入してまいりました!
アイリッシュウイスキーは、穀物のみで作られており、ピートが使われていないそうです。また、ポットスチルと呼ばれる単式蒸留機3回蒸留させる製法が特徴だとか。知らんけど💦
バスカー アイリッシュウイスキーとは?
「バスカー(THE BUSKER)」は、アイルランドの伝統を継承しつつも、現代的な感性を取り入れた新世代のアイリッシュウイスキー。「バスカー」とは「ストリートミュージシャン」を意味し、自由で気取らない飲み方を提案するブランドコンセプトが印象的です。
今回ご紹介するのは、そのスタンダードボトルである緑のラベルが目を引く「バスカー アイリッシュウイスキー」。モルト・グレーン・ポットスチルの3種をブレンドし、バーボン樽とシェリー樽、マルサラワイン樽で熟成された原酒を使用することで、アイリッシュらしい軽快さの中に、ほんのり甘くて複雑な奥行きを感じさせる一本です。
味わいは、バニラやトフィー、ナッツ系の香ばしさが感じられ、飲み口はスムーズで後味もクリーン。ハイボールやロックでもストレートでも楽しめる、懐の深さがあります。また、アイルランド国内だけでなく、アジアやアメリカでも評価が高く、比較的新しいブランドながら、世界中のウイスキー好きから注目を集めています。
「ウイスキーって難しそう…」という人でも手に取りやすい価格帯と、おしゃれで親しみやすいラベルデザインも、人気の理由のひとつ。
“気軽に試せて、本格的な味わい”──それが、スタンダードな「バスカー アイリッシュウイスキー」の最大の魅力です。
バスカー アイリッシュウイスキーをチェック!
本当はハイボールで飲みたかったのですが、小さい氷が無く。Cube Iceも冷やし忘れていたので、今回はまずはストレート➔ロック➔トワイスアップ➔水割りという感じで素のバスカーアイリッシュウイスキーを感じていきたいと思います。
瓶デザインが格好良いですね~。瓶の存在感とガラスの厚みが綺麗です。
スタイリッシュで棚に置いてあっても格好良いです。
ハイボールやジンジャーエール割りもおすすめだそうです。
ジンジャーエール割りか~。今度試したいですね!
イエローゴールドに輝く液体が美しいです。
バスカー アイリッシュウイスキーを飲んでみての評価
ウイスキーの楽しさは、飲み方によってまったく違った顔を見せてくれること──それをまさに実感させてくれる「バスカー アイリッシュウイスキー」でした。
最初はストレートから始まり、ロック、そしてトワイスアップと飲み方を変えていくことで、味わいや香りの“風景”がどんどん変わっていく…そんな体験でした。そう「バスカー アイリッシュウイスキー」は、
:
:
:
飲み方で世界が変わる、遊べるアイリッシュ!
香りがとても良く、トロピカルフレーバーを感じる方が多いそうです。私個人的には、トロピカルというより、メープルとハチミツの様な甘くて癖になりそうな香りに感じました。
ストレートで一口飲んでみると、メープルの様な甘さの後にアルコールの刺激が"ズキューーーン"とやってきます。口の中にじゃっかんトロピカルな景色が広がりますが、アルコールの刺激が勝る様でした
私にはストレートはまだ早い様でしたのでアイスボールを投入し、少し馴染ませてロックにしてからもう一口飲んでみます。温度が下がりアルコールの刺激は減り、甘さも香りもストレート同様に感じますが、やはりちょいキツめ。
半分くらいロックで飲み進めたところで、ほぼ同量の冷えた水を追加しトワイスアップ程度に薄めて一口。ひんやり冷えた水の口当たりから始まり、その後にバスカーの甘い味わいと香りが広がります。これは良いぞ!これまでと全然違う景色です
なるほど~。知多のハイボールを開眼した時にも実感しましたが、飲み方で全然変わりますね。やっぱり、バスカーはハイボールが一番美味しいんでしょうね。トワイスアップなのか水割りなのかよくわからなくなってきましたが、水割り程うすめてしまうと少し物足りず、温いトワイスアップではイマイチなので、キンキンに冷やした氷入りのトワイスアップ(酒1:1水)くらいの塩梅がとても気に入りました
次は、ハイボール缶に負けない自分好みのハイボールを作ってやろうと思います
▼ハイボールとジンジャーエール割りを作ってみた後日譚はコチラ
▼そして行き着いたのはスモールバッチシングルモルト!
下戸の酒好き評価点
※下戸の酒好き評価は味の良し悪しを計るものではありません。
下戸で酒初心者の私があくまで個人的な感覚で評価したものになります。
★★★
★★★ … 下戸にも酒初心者にもオススメしたい
★★☆ … 下戸、酒初心者に丁度良く幅が広がる
★☆☆ … 下戸、酒初心者には少し理解が難しい
バスカー アイリッシュウイスキーの価格&どこで買える?
「バスカー アイリッシュウイスキー」は、その飲みやすさとコスパの良さで人気が急上昇中のアイリッシュウイスキー。スタンダードな「バスカー アイリッシュウイスキー」であれば、700mlが1,500円〜2,000円(税込)程度で販売されていることが多いです。
購入場所としては、
-
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの通販サイト
-
やまや、リカーマウンテン、成城石井などの酒販店・輸入食品店
-
スーパーや、コンビニ
などで広く取り扱われています。
特にネットショップでは、限定セットやグラス付き商品なども見つかるので、ポイント還元や送料無料キャンペーンを活用すれば、かなりお得に入手可能です。
また最近は、「バスカー ハイボール缶」のような派生商品も人気が出てきており、コンビニやスーパーでも見かける機会が増えてきました。気になった方は、まずは一本から試してみてはいかがでしょうか?🍀
楽天市場でお得に買うならコチラ
Amazonでお得に買うならコチラ
酒ブログ「下戸の酒好き♪」の応援お願いいたします
このブログが面白い・役に立ったと思っていただけたら、ぜひ「ブログ村」と「人気ブログランキング」のバナーをポチッとクリックしてください♪ランキングサイトから再度「下戸の酒好き♪」を開いていただくと、ランキングが上がる仕組みになっています。
1日1回ずつ応援いただけるので、気が向いたときにぜひ🙏
「フォロー」や「いいね」は、書くモチベーションの源です!
「リブログ」や「コメント」も本当にうれしくて、必ずお返事しますので、軽い気持ちで一言でも残していただけたら励みになります☺️
SNSでも活動中!
🍜 食べログ → 2005年から関東圏グルメ(特にラーメン多め)を中心に発信中
📸 インスタグラム → ブログや食べログから厳選グルメを投稿中
🐦 X(旧Twitter) → ブログ更新&グルメ・酒ネタをゆるっと発信
- 正規品 バランタイン17年 700ml 箱付_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]楽天市場17年でもコスパが高くて完成されたウイスキー!同価格帯の中ではレべチな美味しさを楽しみましょう♪
- ザ・マッカラン ダブルカスク 12年 40度 700ml 正規箱付_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]楽天市場5大ウイスキーを語るにはまずは定番的に美味しいのが12年のダブルカスク!コスパも手ごろで取扱店も多いので、入門にも最適!
- バスカー スモールバッチシングルモルト 46.3% 700ml楽天市場ローソン限定のバスカーハイボール缶よりも美味しいハイボールが自宅で楽しめる個人的おススメNo.1のアイリッシュウイスキー
- 【正規品】ザ・ディーコン プレミアム ブレンデッド スコッチウイスキー 40度 700ml【ザ ディーコン ウイスキー】【ザ ディーコン】【ウィスキー ディーコン】楽天市場今までに無い新感覚な味わいで話題沸騰!トルも格好よくて香りも味もたっぷり楽しめるというぶっ壊れウイスキー