こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ!
最近はウイスキーのことを調べる事が多いので、おすすめのウイスキー動画が良くおススメに上がってくるようになりました
そん中で気になるアイリッシュウイスキー「バスカー」がありました。
お手頃価格で入手しやすく、しかも美味しいらしい。
2020年に誕生したばかりなのに、多くの受賞に輝き、ウイスキー界隈でも話題となっている様です。
確かに、バスカーを知ってから行く先々のスーパーや酒屋でバスカーが目につくことが多くなりました(緑バスばかりですが)。
▼現在既にバスカーハイボール缶は入手困難になっておりますので、こちらもご参考に!
そんなバスカーからローソン限定販売でバスカーハイボール缶の6%と8%が発売ということで、早々近所のローソンへ駆け込み、バスカーハイボール缶をゲットしてまいりました!
炭酸が良い感じ♪強すぎず、弱すぎず爽快な泡立ちです。
色も良い感じ♪少し琥珀色に近い美しい色です。
バスカーのデザインも人気の一つかもしれません。
ハイボール缶もスタイリッシュで、デザインが格好良いです。
よく考えたらアイリッシュウイスキーは初めてです。
製造は、ライフガードでお馴染みのチェリオなんですね。意外。
香りはトロピカルと銘打たれているとおり、フルーティさが感じられます。
それでは一口いってみましょう!
ゴクリ。
ライトな口当たりで、炭酸が丁度良いサイズ感と刺激です。
ウイスキー特有のスモーキーさやヨードは全く感じませんね。
柔らかいチョコレートの味と余韻を感じます。
癖は全く無くて、シンプルで美味しいです。
ゴクゴクいけちゃいます
ハイボール缶は手軽で良いですね。
自分で作る過程も楽しいですが、面倒くさい時はそのまま缶で飲んでも炭酸が抜けにくくて美味しいので重宝します。
バスカーハイボール缶8%はまた味や香りが違うのか楽しみです。
今回ローソンでツマミも購入したので、こちらと合わせていただきました。
正直、すご~~~く合いました。
スモーキーな銘柄の方が合うのかなとも思いましたが、塩っ気と食感がハイボールにマッチしてグイグイ進んでしまい、半分くらい飲んだところで、下戸の私はかなり酔いが回ってしまいましたが、美味しいのでそのままモグモグ、ゴクゴク飲んで、早々に床に就いたのでした
飲んだ翌日の朝はいつもより、寝起きが悪くなりますね・・・
▼バスカーハイボール缶8%を飲んだ後日譚はこちらから