【ご感想】言い合いになるとき、自分のことしか考えてなかったってハッとしました! | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

こんにちは! 
ご覧いただきありがとうございます照れ
カウンセラー&コーチを目指すeriです。
 

 
 はじめましての方はこちらからどうぞ【自己紹介】ピンクハート
 
 
 
只今コーチングの練習真っ只中ニコニコ
 
そしてそして、
 ご感想いただきました!
紹介させていただきますラブ
 
そしてそしてそして、
お悩み解決の方法を
解説してみました‼️
 
 
 自分にも、読んでくださる方にも
どこか当てはまる内容になっています爆笑
 
 ちょっと長くなってしまいましたが
最後までお読みいただけると嬉しいです♥️
 
 
 
 
無料セッションご協力いただいたSさん照れ
1週間のLINEでやりとりさせていただきました。
 
【ご感想】一度イライラすると長引いてしまう。ずっと頭から離れない。

お悩み
リボンイライラする出来事があるとなかなか気持ちが切り替えられない。
頭から離れなくて困っている
 
 
 
 
 
①コーチングを受けてみて変化はありましたか?
 

 

自分の気持ち、自分はどうしたいか、なんでそういう行動をとったのかを考えるようになりました。
自分を大切にしていこうと思いました。

 

 

 

②コーチからの問いかけや質問で心に残った事柄はありますか?

 
「自分の意見を貫くと言い合いになるかも」と私が言ったときに
『どうなれたら嬉しいですか?』と聞かれたこと。
 
自分のことしか考えてなかった!とハッとしました。
 
 
③今回のコーチングをオススメするとしたら、どんな人、どんな悩みがある人ですか?
 
 
物事を引きずってなかなか気持ちが切り替えられない人。
自分の気持ちが分かってもらえない、意見が通らないと思っている人。
 
 
 
 
照れSさんご協力ありがとうございましたピンクハート

 
Sさんはイライラする出来事があると
頭の中でその出来事、やり取りをひたすら思い出してしまう。
次同じことがあったらこう言おう、こう返そうと考え続けて
イライラが止められない。
 
と困っていました。
 
 
 
 
この出来事に対して、
連想ゲームのように
思考を深堀していきました。
 
 
 
その結果、
自分が望んでいる本当の願いを見つけることが出来ました。
そして
自分の願望を通そうとすると、また言い争うことになりそうだという事にも気が付きました。
 
 
 
 
このことに気が付くことで
お互いの意見、それぞれの意見を両方認めること。
わたしもOK,あなたもOKということが腑に落ち
言い争う以外の道を見つけることが出来ました拍手

 
 
乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
Sさんありがとうございました~おねがいおねがい
 
 
言い争うと、次は言い負かしてやる!!!!って気持ちになりますよね。
すごーくわかります滝汗滝汗滝汗
 
 
 
私の場合、
夫婦喧嘩がそんな感じアセアセ
 
 
 
 
だけど主張のぶつかり合いって
溝を深くするだけなんですよねゲロー
 
 
 
 
 
どちらかが先に
白旗あげて相手を認める。
そうすることで
相手も、こちらの意見を聞く状態になる。
 
 
 
 
 
まずは
意見がぶつかった!!
と思うのではなく
なぜその意見になるのだろう?
と疑問を持つ
 
 
 
 
 
 
反抗された。批判された。
ではなく
その人の思考、意見を情報としてもらう。
そんな意見、考え方があるんだ!!
と参考にするおねがい
 
 
 
 
 
 
この心持があるかどうかで
人の意見にイライラすることが
減らせると思うよううう~チョキチョキチョキチョキチョキ
 
 
 
 
 
炎炎炎炎炎炎炎炎
 
 
宝石緑公式LINEのご案内宝石緑

お問い合わせや質問はこちらからお願いいたします。
 
公式LINEにご登録いただくと
"子供が不登校のままでも元気になった私"
元気になった秘訣、方法、
前向きになるためのマインドなどの
お知らせを見逃すことなく確認できます♪

【eri】不登校・子育て専門カウンセラー公式LINE

@989qrbpg

 
 
宝石赤Instagramのご案内宝石赤

毎日更新しています

子供との日々に笑顔が溢れるための
ヒントをお伝えしています^^

 不登校子育て専門カウンセラーeri
 
 
୨୧人気記事まとめ୨୧ 12/26更新NEW
  1.  大人の引きこもりにならないために
  2. 不登校・夫婦関係・自分の悩みが絡まっていた1年前の私
  3. 別室登校 フリースクール以外の居場所
  4. 学校に行っている子のママと話して感じた違和感
  5. 登園渋りが終わった末っ子 好きなだけYouTubeを見せた結果
  6. アドラー心理学【課題の分離】が身につくと最強なんじゃないかと思った話
  7. きょうだいは上の子から順番に愛を注いであげよう
  8. 早い段階での不登校を前向きにとらえるために
  9. ホテルを1歩出たらすしざんまい 築地満喫の好立地ホテル
  10. 旅行の回想★ずっと雨だった1泊2日の弾丸沖縄旅行で見た圧巻の景色!!①
 

 

 

 

シャンパン子供は褒めて伸ばそうロゼワイン
ちょっとしたことで怒らない子育てができるよ~チュー

リボン【育児の悩み】褒めて伸ばすって?子供は褒める+感謝してみよう★
リボン【育児の悩み】なかなか言うことを聞いてくれない未就学児への声かけのコツ
リボン保育園児で検証。褒めて伸ばしてボール遊びが上達した★褒めて伸ばす実践編!
リボン小学生で検証★褒めて伸ばして風呂洗いがプロ級になったわけ^^