こんにちは♪
福島県在住
宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
ワーママmayuです。
久々に朝から天気の良い日となったある日。
ずっと雨模様が続いていたので、朝から日差しがあるだけでテンション上がります!
家の中でも湿気が溜まりがちな場所はやっぱり玄関
この日は起きてさっそく玄関の窓を開けて空気の入れ替えをしました
爽やかな風がス~っと入ってきて気持ちいい!!
濡れた傘や靴などでジメっとよどんだ空気が一気に清々しくなりました。
家を新築する際、窓の設置箇所に関しては割とリクエストしたほうで、玄関も換気と明り取りの為に必ずつけて欲しいとお願いしていました。
これがつけて大正解♡
玄関ドアを開け放つことなく、小さな窓を開けるだけで換気ができます。
湿気取りの炭も置いています
なぜか、ぬいぐるみが・・・↑
次男がお布団掛けて寝かせたようです
めっちゃお気に入り♡
窓のおかげで明るい玄関になって本当に付けてよかったです
他にも付けてよかったと言えば、姿見。
ニトリで買ってきたリーズナブルなウォールミラーを大工さんに付けてもらいました。
玄関に鏡があると、出掛ける前の身支度が整えやすいので付けてよかった♡
コート掛けが欲しいと言ってつけてもらったフックも大活躍中!
ハンガーパイプだと場所を取って、狭い土間がますます狭くなるところでしたが、壁にフックのナイスアイデアで、空間を無駄なく使えています。
ごちゃごちゃジメジメな玄関土間収納ですが、窓のおかげで明るさも換気も叶って快適に使えています♪
これからお家を建てる方、リフォーム検討中の方の参考になると嬉しいです♡
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。