【ダイソー×ラク家事】~100円商品でトイレ掃除がまさかの月イチになりました!!~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅地建物取引士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

我が家のトイレは。

Panasonic アラウーノ

です。

 

 

タンクレスで、見た目もスッキリ♪

2Fのトイレはタンクありでも、1Fは値段が上がってもスタイリッシュなデザイン重視でタンクレスを選ぶ方も多いかと思います。

 

 

まぁ、我が家は狭小住宅3人暮らし。

予算も掃除の手間も考えてトイレは1Fのみですが・・・

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

そんなPanasonic アラウーノですが、特徴は何といってもこの泡洗浄です!!

 

中性洗剤を入れた容器がセットしてあり、トイレの水を流すと洗剤が泡になってモコモコ流れ出てくるというしくみです指差し

 

 

 

 

image

 

 

 

汚れが付きにくく、落としやすい。

においも軽減されるので、本当に選んでよかったと思っています飛び出すハート

 

 

 

それでも便器の中に黄色い輪ジミができてしまうので、月に2~3回は掃除をしていました。

 

 

image

愛用中のトイレブラシ

 

 

image

しっかり磨けます!

 

 

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ 本体 フローラルソープ +付替(1セット)【スクラビングバブル】

 

山崎実業 タワーシリーズ 【 tower 流せるトイレブラシスタンド タワー 】 収納 トイレ ブラシ トイレ用品 ホワイト ブラック モノトーン tower タワー 山崎実業

 

 

 

年末くらいから、使っていた泡洗浄用の中性洗剤がなくなってしまったので、買い物ついでにダイソーで食器洗い用の中性洗剤を購入したんですね。

 

 

最近気が付いたのですが、これに変えてから黄色い輪ジミがほとんど出来ず、
気付けば一ヶ月以上もトイレの磨き掃除をしていなかったんです!!!
 
 
※トイレシートで便座やフタの拭き掃除はしています。磨き掃除は本当にしていません。

 

 

 

あまりに掃除をしていないので、キレイだけど来客前に一応掃除しとくか・・・くらいで、本当にお掃除要らずでしたダッシュ

 

 

 

ドラッグストアで買った食器用洗剤は、もちろんダイソーより値段は高いですが、ここまでキレイをキープはできなかったので、それだけダイソーの洗剤は洗浄力が強いのだと思います。

 

 

 

ただ、洗浄力が強い分素手で扱うと荒れやすいのかも?と思うので、普段キッチンで使う洗剤は手肌に配慮したもの、トイレ用は洗浄力の強いもので使い分けようと思います◎

 

 

チャーミー マジカ 除菌+ 本体(220ml)【チャーミー】

キッチン用はずっとコレ

 

 

 

 

超・高コスパ商品で、面倒なトイレ掃除が月イチ(以下!!)になり、時短にもなって最高です音符

 

 

これからも時短家事・ラク家事目指して楽しみながら工夫していきたいと思います!!

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村