こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむblog
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
フルタイムの仕事が忙しく、いろいろいろいろいろいろ考えることもあり←いろいろしつこいブログ更新が滞っております。
このブログはインテリアや整理収納、ワーママ・シンママのライフハックを等身大で発信できる、わたしのストレス発散の場。
これからもマイペースで更新したいと思います
さて、ブログで何度か紹介している我が家のリビングの顔
入居前のまっさらな新居
タイルを貼った柱です
落書き、シールペタペタ、よじ登りを想定して、タイルを貼りましたが、結果大好きな柱になっています!←柱好きって・・・www
そんな柱ですが、最近はさらに進化して次男が園から持ち帰ってきた塗り絵のギャラリースペースになっています。
長男のヒラヒラ〜っとした図工の作品も。
母としてはこれいる?っていうものでも子どもたちにとっては大事なもののようで、貼ってあげると喜びます
タイルなので気兼ねなく貼ったり剥がしたりができて母のストレスも少ないし、子どもたちも目に入る場所に自分の作品が飾ってあって満足しているし、なかなか良い方法ではないかと思っています!
あと数年もすれば、子どもの【シールペタペタ】も【作品飾ってー!】もなくなるんだよなぁと思うと、今のこの時期をめいっぱい楽しみたいと思います!!
そして数年後は、シンプルモノトーンインテリアをめいっぱい楽しみたいです
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。